ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

わざわいのうつわ

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

わざわいのうつわは、ポケモンのとくせいの一種。

効果

場にいる間、この特性を持つポケモンを除いた全員の特攻が3/4倍になる。

説明文

第九世代
災厄を 呼ぶ 器の力で 自分以外の 特攻が 弱くなる。

所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい

ポケモン 特性1 特性2 隠れ特性
ディンルー わざわいのうつわ - -

こんなときに使おう

実質的に自身の特防を上げる効果がある。ランク補正低下の効果ではないのでクリアボディてんねんに無効化されない。

ダブルバトルテラレイドバトルでは味方も対象だが、物理アタッカーと組んでいるならデメリットは無い。一方で、だれとでもを選んだレイドバトル系では、使用の際は味方を見極め、もし特殊アタッカーがいるなら使用は避けること。

特性の仕様

  • この特性のポケモンが場に出たとき、「<所有者>の わざわいのうつわで まわりの 特攻が 弱まった!」とメッセージが出る。
  • 特性の効果はメッセージが出た瞬間ではなく、この特性のポケモンが場にいる限り継続する。
    • メッセージの後に場に出てきたポケモンの特攻も下がる。
    • この特性のポケモンが場から去るか、他の特性に書き変えられると効果は消える。
  • 場に複数体この特性を持つポケモンがいても、それ以外のポケモンに効果は累積せず、特攻は3/4倍のままとなる。
    • わざわいのつうわを持つポケモンは全員がこの特性の効果を受けず、特攻が下がらない。
    • この特性をコピーして手に入れたポケモンの特攻も下がらなくなる。
  • かたやぶりの効果で無視できない。
  • 他の特性のテラスタルポケモンが使うテラバーストの分類の決定に、特性の効果は考慮されない。分類が特殊に決まったときは、特性の効果でダメージが下がる。

備考

各言語版での名称

言語 名前
日本語 わざわいのうつわ
ドイツ語 Unheilsgefäß
英語 Vessel of Ruin
スペイン語 Caldero Debacle
フランス語 Urne du Fléau
イタリア語 Vaso Nefasto
韓国語 재앙의그릇 (Jae-ang ui Gureut)
中国語 簡体字 灾祸之鼎 (Zāihuò zhī Dǐng)
繁体字 災禍之鼎 (Zāihuò zhī Dǐng)

関連項目