ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
むしタイプポケモンのイベント (2022年)
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動むしタイプポケモンのイベントはPokémon GOのイベント。シーズンオブGO期間中の2022年8月に開催された。ゲーム内ではウルトラアンロック:むしタイプポケモンイベントとも表記された。
概要
- 開催場所:全地域
- 開催日時:現地時間2022年8月10日(水)10時~16日(火)20時
イベント内容
むしタイプのポケモンが多く出現するイベント。
アゴジムシ・デンヂムシ・クワガノン・メガハッサム・ゲノセクト (フリーズカセット)が初登場した。
色違いのフシデ・ホイーガ・ペンドラー・メガハッサムが初登場した。
ウルトラアンロック
Pokémon GO Fest 2022 Sapporoにおけるグローバルチャレンジの達成に応じて、むしタイプポケモンのイベント期間中のボーナスが「ウルトラアンロック」として解放された。ウルトラアンロックには以下の内容が該当した。
- タイムチャレンジが開催。
- アンノーン (T)が登場し、色違いも出現する可能性あり。
- 地域限定ポケモンのヤナップが全地域で登場。
- 「ナイススロー」「グレートスロー」「エクセレントスロー」でポケモンをつかまえたときにもらえるアメが1個増え、アメXLをもらえる確率も増加。
出現ポケモン
野生ポケモン
以下のポケモンの出現率が上昇。名前の横に※が書かれているポケモンは色違いの可能性がある。
- キャタピー※
- ビードル※
- レディバ※
- イトマル※
- ヤンヤンマ※
- ケムッソ※
- アメタマ
- コロボーシ※
- ヤナップ※
- フシデ※
- カブルモ※
- バチュル
- チョボマキ※
- アゴジムシ
- シズクモ
- クヌギダマ※ (まれに出現)
- スコルピ※ (まれに出現)
- イシズマイ※ (まれに出現)
GOスナップショットで以下のポケモンが出現した。
レイドバトル
名前の横に※が書かれているポケモンは色違いの可能性がある。
難易度ランク1 | |||
---|---|---|---|
No. | ポケモン | CP | |
バトル時 | 捕獲時 | ||
046 | パラス※ | 3556 | 536 - 581 671 - 727 |
201 | アンノーン※ T |
3808 | 628 - 677 785 - 846 |
204 | クヌギダマ※ | 3526 | 586 - 633 733 - 791 |
511 | ヤナップ※ | 3043 | 503 - 546 628 - 683 |
595 | バチュル | 3254 | 539 - 584 674 - 730 |
難易度ランク3 | |||
---|---|---|---|
No. | ポケモン | CP | |
バトル時 | 捕獲時 | ||
049 | モルフォン | 14631 | 1125 - 1190 1407 - 1487 |
127 | カイロス※ | 21306 | 1613 - 1690 2016 - 2113 |
205 | フォレトス | 15663 | 1236 - 1304 1545 - 1630 |
213 | ツボツボ※ | 3892 | 189 - 231 236 - 289 |
難易度ランク5 | |||
---|---|---|---|
No. | ポケモン | CP | |
バトル時 | 捕獲時 | ||
649 | ゲノセクト フリーズカセット |
47836 | 1833 - 1916 2292 - 2395 |
メガレイド | |||
---|---|---|---|
No. | ポケモン | CP | |
バトル時 | 捕獲時 | ||
212M | ハッサム※ メガハッサム |
45403 | 1636 - 1714 2046 - 2143 |
集団プレイボーナス
イベント期間中はレイドバトルで3人以上のトレーナーが直接現地から参加すると、そのレイドバトルが行われたジムから半径300メートルの範囲に15分間むしタイプのポケモンが大量発生した。大量発生するポケモンの種類は日替わり。
日付 | 大量発生するポケモン |
---|---|
8月10日(水) | ケムッソ※ |
8月11日(木) | キャタピー※ |
8月12日(金) | イトマル※ |
8月13日(土) | コロボーシ※ |
8月14日(日) | フシデ※ |
8月15日(月) | ビードル※ |
8月16日(火) | レディバ※ |
限定フィールドリサーチ
イベント期間中は以下のフィールドリサーチが受け取れる。
リワードのポケモンの横に※が書かれている場合、色違いが出現する可能性がある。
タスク | リワード候補 |
---|---|
ナイススローを3回投げる | (No.048) コンパン※ (No.401) コロボーシ※ |
ナイススローを3回連続で投げる | (No.266) カラサリス (No.268) マユルド |
グレートスローを3回投げる | (No.736) アゴジムシ |
グレートスローを3回連続で投げる | (No.046) パラス※ (No.557) イシズマイ※ |
エクセレントスローを2回投げる | (No.290) ツチニン※ |
ポケモンを5匹捕まえる | (No.010) キャタピー※ (No.013) ビードル※ |
ポケモンを10匹捕まえる | (No.543) フシデ※ (No.751) シズクモ (No.767) コソクムシ |
ポケモンを15匹捕まえる | (No.412) ミノムッチ (くさきのミノ)※ (No.412-G) ミノムッチ (すなちのミノ)※ (No.412-S) ミノムッチ (ゴミのミノ)※ |
むしタイプのポケモンを10匹捕まえる | (No.313) バルビート※ (No.314) イルミーゼ※ |
ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う | (No.415) ミツハニー※ (No.540) クルミル |
むしタイプポケモン3種類のGOスナップショット写真を撮る | (No.165) レディバ※ (No.167) イトマル※ (No.193) ヤンヤンマ※ |
ポケモンを交換する | (No.588) カブルモ※ (No.616) チョボマキ※ |
タイムチャレンジ
イベント期間中、タイムチャレンジ「むしタイプキャッチチャレンジ」に挑戦できた。
タスク | リワード |
---|---|
むしタイプキャッチチャレンジ 1/3 | |
むしタイプのポケモンを25匹捕まえる | モンスターボール×25 |
2 km歩く | (No.015) スピアー※ |
ナイススローを15回投げる | スーパーボール×20 |
グレートスローを10回投げる | ハイパーボール×10 |
カーブボールを5回投げる | パイルのみ×10 |
ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う | (No.415) ミツハニー※ |
むしタイプキャッチチャレンジ 1/3 達成 | (No.292) ヌケニン ルアーモジュール×1 2500XP |
むしタイプキャッチチャレンジ 2/3 | |
むしタイプのポケモンを25匹捕まえる | モンスターボール×25 |
タマゴを1個かえす | きんのズリのみ×3 |
むしタイプのポケモンを2匹進化させる | (No.736) アゴジムシ |
グレートスローを10回投げる | スーパーボール×20 |
むしタイプのポケモンを10種類捕まえる | スピアーのメガエナジー×50 |
野生のむしタイプポケモン5種類のGOスナップショット写真を撮る | (No.543) フシデ※ |
むしタイプキャッチチャレンジ 2/3 達成 | (No.127) カイロス※ ほしのすな×1000 2500XP |
むしタイプキャッチチャレンジ 3/3 | |
(達成済) | (No.010) キャタピー※ |
(達成済) | 1000XP |
(達成済) | (No.265) ケムッソ※ |
(達成済) | 1000XP |
(達成済) | (No.013) ビードル※ |
(達成済) | 1000XP |
むしタイプキャッチチャレンジ 3/3 達成 | ハッサムのメガエナジー×50 (No.123) ストライク※ |
コレクションチャレンジ
イベント期間中、コレクションチャレンジ「むしタイプコレクションチャレンジ (Bug Out! Collection Challenge)」に挑戦できた。
対象ポケモン | |
---|---|
リワード | 15000XP 虫取り ポーズ |
その他ボーナス
イベント期間中は以下のボーナスが得られた。
- 「ナイススロー」「グレートスロー」「エクセレントスロー」でポケモンをつかまえたときに獲得できるXPが2倍。
- 「ナイススロー」「グレートスロー」「エクセレントスロー」でポケモンをつかまえたときにもらえるアメが1個増え、アメXLをもらえる確率も増加。
各言語版での名称
|
外部リンク
- 今年も「むしタイプポケモンのイベント」開催!「メガハッサム」に加えて、新しいポケモンも登場! – Pokémon GO、2022年8月7日投稿。
- Bug Out 2022 Event Megathread _ TheSilphRoad、2022年8月10日投稿。