新作発売に関するお知らせ
スカーレット・バイオレット発売に伴い、新規投稿や加筆修正が必要な記事数が増大しております。ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
なお、記事をご覧の方は、新作発売により、作業途中の記述や記載漏れ、誤情報などがある記事が多数存在する可能性がありますので、ご注意の上ご利用ください。
GOロケット団リーダー
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動GOロケット団リーダーはPokémon GOに登場するトレーナー。
概要
サカキの下で働くGOロケット団の幹部。クリフ、シエラ、アルロの3人が該当する。
「GOロケット団のアジト」となっているポケストップをロケットレーダーで見つけ出すとバトルになる。バトルではシャドウポケモンを使用し、負けると使用したシャドウポケモンを1匹残して姿を消す。
使用ポケモン
GOロケット団リーダーが繰り出すポケモンの順番は固定されており、途中でポケモンを交代させることはない。3体のポケモンのそれぞれが個別に、別々のプールからランダムに選択されて決まる。最初の2回のスペシャルアタックに対して必ずシールドを使用する。
GOロケット団リーダーとのバトルで勝利すると、バトルで使用されたシャドウポケモンの内の1体がゲットチャレンジで出現する。
2022年11月14日以降のGOロケット団リーダーが使用する可能性のあるポケモンを以下に示す。緑色のセルに書かれたポケモンがゲットチャレンジで出現する。名前の後に「※」印が書かれているポケモンはゲットチャレンジ時に色違いになる可能性がある。
2022年11月13日以前のGOロケット団リーダーの使用ポケモンの変遷については、GOロケット団リーダー/使用ポケモン一覧の記事を参照。
クリフ GOロケット団リーダー | ||
#1 | #2 | #3 |
---|---|---|
ワンリキー※ | カイロス クロバット モロバレル |
バンギラス プテラ バクーダ |
シエラ GOロケット団リーダー | ||
#1 | #2 | #3 |
---|---|---|
ヤミラミ※ | フライゴン ノクタス ドンカラス |
ヘルガー カビゴン ユレイドル |
アルロ GOロケット団リーダー | ||
#1 | #2 | #3 |
---|---|---|
クチート※ | ボーマンダ ムクホーク リザードン |
ハッサム カイリュー グランブル |
リワード
GOロケット団リーダーを倒すと、ほしのすなを1000個・12kmのタマゴを1個もらえるほか、ランダムなアイテムをもらえる。
ランダムなアイテムはタマゴを受け取っている場合は1枠、タマゴを既に9個持っているなどの理由で受け取っていない場合は2枠分もらえる(12kmタマゴがリワードに追加される前は必ず2枠分もらえていた)。2枠分のアイテムは重複することがある。
特定のイベント期間中はステッカーを1個もらえる。
アイテム | 個数 | 備考 |
---|---|---|
ほしのすな | ×1000 | |
ステッカー | ×1 | 2020年10月14日以降、特定のイベント期間中のみ。 |
12kmのタマゴ | ×1 | 2020年10月13日以降。 |
タマゴをもらう場合:以下から1つ タマゴをもらわない場合:以下から2つ(重複あり) | ||
すごいキズぐすり | ×4 | |
まんたんのくすり | ×2 | |
げんきのかけら | ×4 | |
げんきのかたまり | ×2 | |
シンオウのいし | ×1 | |
イッシュのいし | ×1 |
各言語版での名称
|