ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット | |
---|---|
シリーズ略称 | SV |
発売期間 | 2023年1月20日 - |
対応する世代 | 第九世代 |
ウラ面 | いまのウラ面 |
前のシリーズ | ポケモンカードゲーム ソード&シールド |
次のシリーズ | 未定 |
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレットは、ポケモンカードゲームの15番目のシリーズ。
概要
ポケモンワールドチャンピオンシップス2022のクロージングセレモニーで発表された。新たなポケモンの種類としてポケモンexが登場する。
商品
主なカード商品
- 拡張パック スカーレットex
- 拡張パック バイオレットex
- スターターセットex ニャオハ&ルカリオex
- スターターセットex ホゲータ&デンリュウex
- スターターセットex クワッス&ミミッキュex
- プレミアムトレーナーボックスex
- 強化拡張パック トリプレットビート
- スターターセットex ピカチュウex&パーモット
- 拡張パック スノーハザード
- 拡張パック クレイバースト
- exスペシャルセット
- 強化拡張パック ポケモンカード151
- exスタートデッキ草 ジュナイパー
- exスタートデッキ炎 ビクティニ
- exスタートデッキ水 ゲッコウガ
- exスタートデッキ雷 ミライドン
- exスタートデッキ超 ピクシー
- exスタートデッキ闘 コライドン
- exスタートデッキ悪 ヘルガー
- exスタートデッキ鋼 メルメタル
- おまかせexスタートデッキ
- 拡張パック 黒炎の支配者
- デッキビルドBOX 黒炎の支配者
- ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜記念デッキ ピカチュウ
- 強化拡張パック レイジングサーフ
- スターターセット テラスタル ミュウツーex
- スターターセット テラスタル ラウドボーンex
- 拡張パック 古代の咆哮
- 拡張パック 未来の一閃
- スペシャルデッキセットex フシギバナ・リザードン・カメックス
その他の商品
- スカーレットex&バイオレットex スペシャルセット
- 2023年2月20日発売。拡張パック スカーレットex・拡張パック バイオレットex各5パックとプロモカードパック1パックのセット商品。価格は1800円(税込)。
- エネルギーカードセット
- 2023年2月20日発売。基本エネルギーカード8タイプ各13枚合計104枚、モンスターボール・ポケモンいれかえ・ネモ各1枚、ポケモンコイン1枚、ダメカン/マーカー1セットのセット商品。価格は990円(税込)。
- スターターセットex ピカチュウスペシャルセット
- 2023年3月24日発売。スターターセットex ピカチュウex&パーモット1セット・ぬいぐるみデッキケース ピカチュウ1個・ダメカンケース1個のセット商品。コイン・プレイマットは単品商品とデザインが異なる。価格は3580円(税込)。
- 拡張パック スノーハザード&クレイバースト ポケモンセンター・ジムセット
- 2023年4月14日発売。拡張パック スノーハザード1BOX(30パック)、拡張パック クレイバースト1BOX(30パック)、デッキシールド「ナンジャモ」1セット(64枚)、デッキケース「ナンジャモ」1個、カードボックス1個、カードボックス用仕切板4枚のセット商品。価格は12800円(税込)。
- ポケモンカード151 カードファイルセット モンスターボール / ポケモンカード151 カードファイルセット フシギバナ・リザードン・カメックス
- 2023年6月16日発売。プロモカードフシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ、カードファイル1個、強化拡張パック ポケモンカード1515パック、カタログポスター1枚のセット商品。価格は2200円(税込)。
プロモーションカード
ルール変更・追加
- このシリーズからレギュレーションマークがGになった。
- 「ポケモンのどうぐ」はこれまで「グッズ」の一部として扱われていたが、このシリーズより別の分類として扱われる。これにより、「グッズ」を指定されているときに「ポケモンのどうぐ」を選ぶことはできなくなる。
脚注
この項目はポケモンカードゲームプロジェクトによって作成されています。