ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ナナシマ

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

ナナシマは、ファイアレッド、リーフグリーンのみに登場する1のしま2のしま3のしま4のしま5のしま6のしま7のしまの7つの島の総称。

カントー地方の南に位置しており、カントー地方から観光に来る人が多い。カントー地方本土からは離れており、そらをとぶで行き来はできず、本土には生息していないポケモンもいる。

概要

7つの島にそれぞれ町が存在する。道路や水路の名前も番号ではなく、固有の名前がついており、他の地方とは異なる。かわりに町の方は「-のしま」と数字で名付けられる。

暖かい気候や自然により、人気の観光スポットになっている。5のしまにはゴージャスリゾートというリゾート地が存在する。ともしびやまたからのはまなど本島と海で隔てられたダンジョンが存在するほか、たんじょうのしまへそのいわといった通常プレイで行けないイベント限定の島もナナシマに属する。イベント限定の島は一度上陸するとタウンマップに記載されるようになる。

7のしまのおばあさんによると、「ナナシマ」という名前の由来は、島が7つあるからではなく、島が7日でできたという言い伝えからだという。

エンディング後に訪れることになる4~7の島では主にジョウト地方に生息するポケモンが出現する。

交通

クチバシティクチバこうから専用船シーギャロップで行くことができる。最初はトライパスを使って1のしま~3のしまのみに行けるが、全国図鑑入手後のイベント後に手に入るレインボーパスを使って4のしま~7のしまにも行けるようになる。レインボーパスの入手後、配布アイテムのしんぴのチケットオーロラチケットもあれば、それぞれへそのいわたんじょうのしまに行けるようになる。

1・2・3の島、4・5の島、6・7の島でそれぞれ距離が遠く、その間をそらをとぶで行き来できない。

備考

各言語版での名称

言語 名前 由来
日本語 ナナシマ 七島
ドイツ語 Sevii Eiland 英語に同じ
英語 Sevii Islands seven(七)、vii(ローマ数字で7)
スペイン語 Archi7
Islas Sete
archipiélago(群島)、siete(七)
フランス語 Îles Sevii 英語名に同じ
イタリア語 Settipelago sette(七)、arcipelago(群島)
韓国語 일곱섬 (Ilgop Seom) 일곱(七)、섬(島)
中国語
(第七世代以降の標準表記)
簡体字 七之岛 (Qī-zhī Dǎo) 日本語名より
繁体字 七之島 (Qī-zhī Dǎo) 日本語名より
中国語
(主に第六世代以前の表記)
大陸 七岛 (Qīdǎo) 日本語名より
香港 七之島 日本語名より
台湾 七之島 (Qī-zhī Dǎo) 日本語名より
ベトナム語 Thất Đảo thất(七)、đảo(島)

脚注

関連項目

ナナシマ
1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7
道路・水路 ほてりのみち - たからのはま - きわのみさき - 3のしま みなと - きずなばし - 5のしま あきち - おもいでのとう - みずのめいろ - ゴージャスリゾート - みずのさんぽみち - みどりのさんぽみち - はずれのしま - いせきのたに - トレーナータワー - けいこくいりぐち - しっぽうけいこく - アスカナいせき
ダンジョン ともしびやま - 3のしま よこあな - きのみのもり - いてだきのどうくつ - かえらずのあな - しるしのはやし - へんげのどうくつ - てんのあな - アスカナのかぎ - アスカナのせきしつ - イレスのせきしつ - ナザンのせきしつ - ユゴのせきしつ - アレボカのせきしつ - コトーのせきしつ - アヌザのせきしつ - オリフのせきしつ - たんじょうのしま - へそのいわ
施設 ポケモンネットワークセンター - ともしびおんせん - ロケットだんそうこ - トレーナータワー