ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

サイズ (GO)

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

Pokémon GOにおけるサイズとは、ポケモンの個体ごとに設定されている高さ重さの差異を表す用語。公式サイトなどでは大きさと呼ばれることがある。

概要

Pokémon GOでは図鑑に記載されているポケモンごとの標準的な高さ重さとは別に、個体ごとに高さ・重さがランダムに設定されておりステータス画面で確認できる。

分類

個体ごとの高さ・重さと標準値との比によって、XXS、XS、表記なし、XL、XXLの5種類のサイズに分類される。

XXSやXXLのポケモンは、捕獲画面に入った際に「ちっちゃい!」「でかい!」というポップアップおよび専用のエフェクトが表示される。また相棒ポケモンとして一緒に冒険している時にも、通常より小さく/大きく表示される。

サイズ 標準値との比
高さ 重さ
下限 上限 下限 上限
XXS ≧0.49 ≦0.5 ≦0.5
XS >0.5 ≦0.75 >0.5 ≦0.75
表記なし >0.75 <1.25 >0.75 <1.25
XL ≧1.25 <1.5 ≧1.25 <1.5
XXL ≧1.5 ≦1.75 ≧1.5

記録

1種類のポケモンを3匹以上捕まえると、今まで捕まえたポケモンのうち最長・最小、最重量・最軽量の値がポケモン図鑑に記録される。

ポケモンごとのステータス画面でも、該当するポケモンは「高さ」の代わりに「最長」「最小」、「重さ」の代わりに「最重量」「最軽量」と金色の文字で表示されるようになり、サイズ分類のフキダシの色も青色から金色に変化する。

最長・最小、最重量・最軽量の記録を更新するポケモンを捕まえたときは、記録更新を示すお祝いのメッセージが表示される。

検索

ポケモンボックスの検索機能では、ポケモンの高さがXXS、XS、XL、XXLのポケモンを検索できる。重さの分類では検索できない。

メダル

特定のサイズのポケモンの捕獲が獲得条件となっているメダルがある。

名前 課題 目標値
ブロンズ シルバー ゴールド プラチナ
つりびと 巨大なコイキングをx匹捕まえた!
(XLサイズのコイキングを捕まえた数)
3 50 300 1,000
たんぱんこぞう 小さいサイズのコラッタをx匹捕まえた!
(XSサイズのコラッタを捕まえた数)
3 50 300 1,000
ジャンボファインダー XXLのポケモンをx匹捕まえた! 5 25 100 500
コンパクトファインダー XXSのポケモンをx匹捕まえた! 5 25 100 500

連携

転送装置Pokémon HOMEにXXSサイズ・XXLサイズのポケモンを送った場合、サイズの情報も引き継がれる。

XXSサイズ・XXLサイズのポケモンをスカーレット・バイオレットに送り、テーブルシティにいる女性に見せるとXXSサイズのポケモンにちっちゃいあかし、XXLサイズのポケモンにでっかいあかしをそれぞれ付けられる。

XSサイズ・XLサイズのポケモンであっても、0.6倍以下であればちっちゃいあかし、1.4倍以上であればでっかいあかしを付けることが出来る。[1]

仕様の変遷

出典

  1. 堕舵リヲン(@mozuku100m)のツイート、2023年9月2日投稿。
  2. Pokémon GO開発チーム (2022年12月8日). "『Pokémon GO』に新たな大きさのポケモンが出現!". Pokémon GO. 2023年8月29日閲覧。
  3. Pokémon GO開発チーム (2023年1月17日). "『Pokémon GO』で、XXSやXXLといった大きさのポケモンがさらに発見されています!". Pokémon GO. 2023年8月29日閲覧。
  4. Joe Merrick [@JoeMerrick] (2023年6月16日). "Good news everyone…" (短文投稿). Xの短文投稿(旧Twitter)より2023年8月29日閲覧。

関連項目