ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
おんねんじょうたい
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動おんねんじょうたいとは、ポケモン不思議のダンジョンの状態異常の1つである。
効果
- 共通
- 倒された時、相手が最後に繰り出した技のPPを0にする
- 相手から攻撃を受けた時、その技のPPを0にする(超不思議のダンジョン以降)
発生・回復
説明文
- マグナゲート
- たおされたとき 相手の 最後に使った
- わざのPPを 0にしてしまう じょうたい。
- このじょうたいは 次のフロアに行くと
- 元にもどるぞ!
- 超不思議
- 相手の わざを 受けると
- 相手が くりだした わざの
- PPを 0にしてしまうぞ!
- 相手の わざで 倒れてしまった場合でも
- 効果があるんだ!
- 少したてば 元にもどるぞ!
- 救助隊DX
- 相手の わざを 受けると
- 相手が くりだした わざのPPを
- 0にしてしまうぞ!
- 相手の わざで 倒れてしまった場合でも
- 効果があるんだ!
- 少したてば 元にもどるぞ!
備考
- 紫の盾のイメージが発動中のポケモンの頭上に表示される。
- 効果自体は強力なのだが倒されないと発動しない為、倒されなくてもPPを枯渇させられるうらみと比べると使い勝手は大きく劣っていた。青・赤の救助隊ではおんねんを使う敵ポケモンがおらず、時・闇の探検隊でも使用する敵ポケモンが少ない事から空気であった。
- あまりにも猛威を振るいすぎた為か、超不思議のダンジョン以降は効果の持続時間が数ターンだけと短く下方修正された。また技としてのおんねんを発動させる場合、「自身の体力を半分減らす」という条件が追加され、気軽に使えないようにされた。
- しかし持続時間の短縮化と引き換えに「相手が繰り出してきた技のPPを0にする」が効果の発動条件に追加されてしまい、技を使っての足止めがし辛くなった。