ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
りゅうのあぎと
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動りゅうのあぎとは、ポケモンのとくせいの一種。
効果
ドラゴンタイプの技を使うときこうげき・とくこうが1.5倍になる。
説明文
所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい
特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
---|---|---|---|
レジドラゴ | りゅうのあぎと | - | - |
こんなときに使おう
この特性を持つレジドラゴはドラゴンタイプなのでドラゴンわざのダメージがタイプ一致ボーナスも含めて1.5×1.5=2.25倍となり、てきおうりょく以上の火力を出せる。レジドラゴはこの特性に火力を頼っている面があるので、フェアリータイプが来たら大人しく引くのが吉。
特性の仕様
- はがねつかい#特性の仕様を参照。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | りゅうのあぎと | |
ドイツ語 | Drachenkiefer | |
英語 | Dragon's Maw | |
スペイン語 | Mandíbula Dragón | |
フランス語 | Dent de Dragon | |
イタリア語 | Dragomascelle | |
韓国語 | 용의턱 (Yong-ui Teog) | |
中国語 | 簡体字 | 龙颚 (Lóng'è) |
繁体字 | 龍顎 (Lóng'è) | |
ロシア語 | Драконья Челюсть (Drakon'ya Chelyust') |