アカウント作成関連の適正負荷率のパラメータに誤設定があり、アカウント作成がしにくい状況であったことが判明しました。現在はパラメータの修正済みです。ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ニビシティ

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ニビシティ
Pewter City
ニビは はいいろ いしのいろ
けわしき やまあいの まち
街の詳細
地方 カントー地方
接続する道路
・水路・ダンジョン
3ばんどうろ(東)
2ばんどうろ(西)
BGM ニビシティのテーマFRLGLPLE
ニビシティHGSS

ニビシティは、カントー地方の街。

概要

第一世代ファイアレッド・リーフグリーンLet's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイではポケモンジムに挑戦する初めての町である。屋根の色は灰色。

第二世代ハートゴールド・ソウルシルバーで初めて訪れる場合、ディグダのあな2ばんどうろを経由してのみ訪れることができる。

ニビあられと呼ばれるあられ餅が町の名産品である。

タウンマップの説明

Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
大きな岩で できた 山の ふもとに 広がる 石の街。

施設

共通

第二世代以外

  • ニビかがくはくぶつかん
    • 入場料は50円。裏口は無料で入れる(但し入るにはいあいぎりが必要)。
      • 裏口から入って、入場料を払うけんきゅういんに話しかけると「裏口から タダで 入ろうなんて ちゃっかりもの だね」と言われる。
    • 第二世代では改装工事のため閉鎖。
    • ハートゴールド・ソウルシルバーでは大きな標本は他所の博物館へ貸し出し中のため、入場料はかからない。また右の小部屋では化石の復元が可能。

フレンドリィショップ

第一世代

商品名 金額
モンスターボール 200円
キズぐすり 300円
どくけし 100円
まひなおし 200円
ねむけざまし 250円
やけどなおし 250円
あなぬけのヒモ 550円

第二世代

商品名 金額
スーパーボール 600円
いいキズぐすり 700円
シルバースプレー 500円
まひなおし 200円
ねむけざまし 250円
やけどなおし 250円
どくけし 100円

第三世代

商品名 金額
モンスターボール 200円
キズぐすり 300円
どくけし 100円
まひなおし 200円
ねむけざまし 250円
やけどなおし 250円
むしよけスプレー 350円
あなぬけのヒモ 550円

第四世代

商品名 金額
スチールメール 50円
ネストボール 1000円
クイックボール 1000円

その他の共通商品についてはフレンドリィショップを参照。

第七世代

出現ポケモン

第四世代

ずつき

ポケモン レベル HG SS
ホーホー 3-9 50% 50%
クヌギダマ 3-5 30% 30%
ケムッソ 3-9 20% 20%

2ばんどうろの長い草むらから行ける場所にある特別な木からは以下のポケモンが出現する。

ポケモン レベル HG SS
ケムッソ 5-9 65% 65%
ムックル 5-12 35% 35%

固定シンボル

イベント配布されたなぞのすいしょうを持っている必要がある。

幻のポケモン ハートゴールド
ラティオス ふゆう Lv40 ラスターパージ しねんのずつき リフレッシュ まもる
幻のポケモン ソウルシルバー
ラティアス ふゆう Lv40 ミストボール しねんのずつき リフレッシュ みずあそび

第七世代

ポケモン レベル LP LE
ピジョット 3-56 5% 5%
ピジョン 3-56 35% 35%
ポッポ 3-56 60% 60%

手に入る道具

第一世代

第二世代

第三世代

第四世代

いわくだきで手に入る道具

北西にあるこわせそうないわを壊すと、??%の確率で下記の道具のうち1つが手に入る。

道具 出現率
ピーピーリカバー 25%
げんきのかけら 20%
ハートのウロコ 10%
あかいかけら 10%
あおいかけら 10%
きいろいかけら 10%
みどりのかけら 10%
ほしのかけら 5%

第七世代

イベント

第一世代

  • ジムを攻略せずに次の町へ進もうとすると、町の出口で少年に引き留められ、ニビジムの前まで強制的に移動させられる。
  • ピカチュウバージョンではピカチュウを連れた状態でポケモンセンターのプリンに話しかけるとピカチュウが眠ってしまい、その場を動かなくなる。この間、ポケモンの回復や通信ケーブルクラブが利用できない。
    • ピカチュウが眠っている間は手持ちポケモン一覧の画面でピカチュウに対して一切の操作ができず、パソコンへ預けることも出来ない。ピカチュウを選択しようとすると「あれ? いない…」と言うメッセージが表示される。
    • ピカチュウに話しかけるかポケモンのふえで起こせばピカチュウは手持ちに復帰し、回復や通信ケーブルクラブが再度利用できるようになる。
    • ピカチュウが既に状態異常の場合、プリンに話しかけてもピカチュウは眠らない。

第二世代

第三世代

第四世代

備考

アニメにおけるニビシティ

ポケモンピンボールにおけるニビシティ

エリア1のマップとして赤台にのみ登場。

出現リスト

ポケモン ゲットライト別出現率
2個 3個
ポッポ 2/16 2/16
オニスズメ 6/16 3/16
アーボ 1/16 4/16
プリン 5/16 3/16
コイキング 2/16 4/16
  • プリンが出現するのは両台でもここだけ。

各言語版での名称と由来

言語 名前 由来
日本語 ニビシティ 鈍色
ドイツ語 Marmoria City Marmor(大理石
英語 Pewter City pewter(白鑞、青灰色)
スペイン語 Ciudad Plateada
Ciudad Pewter
plateada(銀色)
Ciudad Pewterは英語名より
フランス語 Argenta argent(銀)
イタリア語 Plumbeopoli plumbeo(鉛色)
韓国語 회색시티 (Hoesaek City) 회색(灰色)
中国語
(第七世代以降の標準表記)
簡体字 深灰市 (Shēnhuī Shì) 深灰(暗灰色)
繁体字 深灰市 (Shēnhuī Shì) 深灰(暗灰色)
中国語
(主に第六世代以前の表記)
大陸 尼比市 (Níbǐ Shì)
深灰市 (Shēnhuī Shì)
日本語名より
深灰(暗灰色)
香港 深灰市 (Sāmfūi Síh)
尼比市 (Nèihbeih Síh)
深灰(暗灰色)
日本語名より
台湾 尼比市 (Níbǐ Shì) 日本語名より
ブルガリア語 Град Пютър (Grad Pyutar) 英語名より
バレンシア語 Ciutat Platejada platejada(銀)
チェコ語 Cínové město cínový(スズ)
デンマーク語 Pewter City
Tinby
英語に同じ
tin(スズ)
インドネシア語 Kota Peter 英語名より
アイスランド語 Pewtersborg 英語名より
ノルウェー語 Pewter by
Pewter City
英語名より
ポーランド語 Marmoria ドイツ語名より
ブラジルポルトガル語 Cidade de Pewter
Cidade Pewter
英語名より
ロシア語 Пьютер-Сити (P'yuter-Siti)
Мармория (Marmoriya)
英語名より
ドイツ語名より
スウェーデン語 Pewter City
Pewterstaden
Staden Pewter
英語名より
トルコ語 Pewter Şehri 英語名より
ウクライナ語 Місто Пьютер (Misto Pyuter) 英語名より
ベトナム語 Thành phố Nibi 日本語名より

関連項目

カントー地方
*1は第一世代FRLGのみ、*2は第二世代HGSSのみ、*3はHGSSのみ、*4はピカブイのみ

*5は第二世代・HGSSでは入れない、*6は第二世代では入れない、*7はHGSSでは入れない

道路・水道 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23*7 - 24 - 25 - 26*2 - 27*2 - 28*2 - ちかつうろ (5-6) - ちかつうろ (7-8)*5
マサラ - トキワ - ニビ - ハナダ - クチバ - シオン - タマムシ - セキチク - ヤマブキ - グレン - セキエイ
ジム ニビ - ハナダ - クチバ - タマムシ - セキチク - ヤマブキ - グレン - トキワ
ダンジョン トキワのもり*6 - ディグダのあな - おつきみやま - イワヤマトンネル - ポケモンタワー*5 - ふたごじま - ポケモンやしき*5 - チャンピオンロード - むじんはつでんしょ*5 - ハナダのどうくつ*6 - トージョウのたき*2
施設 オーキドけんきゅうじょ - トレーナーハウス*2 - ニビかがくはくぶつかん*6 - みさきのこや - クチバこう - サント・アンヌごう*5 - アクアごう*2 - はつでんしょ*2 - ポケモンハウス - たましいのいえ*2 - カントーラジオきょく*2 - タマムシデパート - ロケットゲームコーナー - ロケットだんアジト*5 - タマムシマンション - サファリゾーン*1 - パルパーク*3 - GOパーク*4 - かくとうどうじょう - シルフカンパニー - ポケモンけんきゅうじょ*5 - ポケモンリーグ うけつけゲート*2 - ポケモンリーグ