ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ラピスラズリ湖畔

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ラピスラズリ湖畔
Lapis Lakeside
説明文 うっすらと霧がかかる神秘的な湖畔
静けさの中でわずかに湖の波の音が聞こえる
ドラゴンタイプのポケモンが多く生息している
適正チームSP 10,000以上
カビゴンの好きなきのみ ドリのみマゴのみクラボのみ
ポケモン種類数
うとうと 18
すやすや 18
ぐっすり 16
寝顔種類数
うとうと 72
すやすや 73
ぐっすり 64

ラピスラズリ湖畔は、Pokémon Sleepに登場するリサーチフィールド。Ver.1.1.0で追加された。

概要

Pokémon Sleepに登場する5つ目のリサーチフィールドであり、Ver.1.1.0への更新ののち2024年1月24日15:00に実装された。寝顔図鑑に240種類の寝顔を登録すると解放される。

52種類のポケモン、209種類の寝顔が登場し、うちミニリュウ系統、ラルトス系統、ヌイコグマ系統はラピスラズリ湖畔でのみ登場する。

ラピスラズリ湖畔に登場するカビゴンは通常の色、もしくは鴨の羽色で登場する。好きなきのみドリのみマゴのみクラボのみで固定され、それぞれくさエスパーかくとうタイプのおてつだいポケモンが拾ってくる。

カビゴン評価

5つ目のリサーチフィールドであるため、カビゴンの評価アップに必要なエナジーがリサーチフィールドの中で最も高く、評価アップでもらえるゆめのかけらも最も多い。

カビゴン評価 必要エナジー ゆめのかけら報酬 解放される寝顔数 寝顔数の累計
ノーマル 1 0 0 46 46
2 12,938 144 5 51
3 29,756 187 6 57
4 48,515 208 2 59
5 71,156 252 14 73
スーパー 1 97,031 288 30 103
2 130,668 374 9 112
3 171,420 453 10 122
4 219,936 539 7 129
5 272,333 582 4 133
ハイパー 1 328,610 625 18 151
2 388,122 661 1 152
3 452,809 719 5 157
4 522,025 769 8 165
5 596,086 823 4 169
マスター 1 675,330 880 8 177
2 760,123 942 1 178
3 850,852 1,008 6 184
4 958,702 1,198 5 189
5 1,075,709 1,300 2 191
6 1,202,596 1,410 5 196
7 1,340,143 1,528 2 198
8 1,489,190 1,656 1 199
9 1,650,645 1,794 5 204
10 1,825,483 1,943 1 205
11 2,014,758 2,103 2 207
12 2,219,603 2,276 0 207
13 2,441,243 2,463 1 208
14 2,680,993 2,664 0 208
15 2,925,574 2,718 0 208
16 3,188,730 2,924 1 209
17 3,454,577 2,954 0 209
18 3,739,033 3,161 0 209
19 4,166,848 4,754 0 209
20 5,193,272 11,405 0 209

更新履歴

日付 変更点 イベント
2024年1月24日 実装 (Ver.1.1.0)
2024年3月11日 デデンネ追加 でんきタイプウィーク
2024年4月22日 キュワワー追加 フラワーフェスティバル

寝顔一覧

ラピスラズリ湖畔に出現するポケモンはメタモンを除き、すべての寝顔がリサーチできる。メタモンは★★★★の寝顔のうち2種類と、★から★★★までの寝顔がリサーチできる。

カビゴン評価 ★★ ★★★ ★★★★
ノーマル 1 フシギダネゼニガメアーボピカチュウピッピプリンニャースコダックマンキーマダツボミウツドンヤドンドードーイーブイミニリュウチコリータピチューピィププリントゲピーウソッキーソーナンスラルトスチルットソーナノリオルヌイコグマ フシギダネゼニガメアーボピカチュウニャースコダックマンキーマダツボミヤドンドードーチコリータピチューピィププリントゲピーウソッキーチルットソーナノリオル
2 ピッピプリンイーブイソーナンスラルトス
3 フシギソウカメールオコリザルベイリーフトゲチック ミニリュウ
4 ドードリオメタモン
5 ペルシアンヤドランキルリア ウツドンヌイコグマ アーボマンキーマダツボミドードーピチューププリントゲピーチルットソーナノ
スーパー 1 ハクリューチルタリスデデンネ フシギダネゼニガメニャースコダックヤドンチコリータピィ フシギダネゼニガメアーボピカチュウプリンニャースコダックマンキーマダツボミウツドンドードーイーブイチコリータピチューププリントゲピーラルトスチルットソーナノリオル
2 キュワワー フシギソウカメールオコリザルベイリーフトゲチック ピカチュウウソッキーリオル
3 ドードリオメタモン ピッピプリンイーブイソーナンスラルトス カメールベイリーフトゲチック
4 ペルシアンヤドランキルリア ミニリュウ ドードリオメタモン(おなかのうえ寝、カイリュー寝)
5 キテルグマ ハクリューチルタリスデデンネ
ハイパー 1 ウツボット キュワワー ウツドンヌイコグマ フシギソウピッピペルシアンオコリザルヤドンヤドランミニリュウピィウソッキーソーナンスキルリアチルタリスデデンネヌイコグマ
2 ピクシー
3 フシギソウカメールオコリザルベイリーフトゲチック
4 フシギバナカメックスメガニウムエーフィリーフィア キテルグマ ドードリオメタモン
5 ウツボット ペルシアンヤドランキルリア
マスター 1 サーナイト ピクシー ハクリューチルタリスデデンネ ウツボットハクリューキュワワー
2 キュワワー
3 エルレイド フシギバナカメックスメガニウムエーフィリーフィア
4 フシギバナカメックスメガニウムエーフィリーフィア
5 サーナイト キテルグマ
6 カイリュー ウツボット ピクシーサーナイトキテルグマ
7 エルレイド ピクシー
8 エルレイド
9 フシギバナカメックスメガニウムエーフィリーフィア
10 カイリュー
11 サーナイト カイリュー
12
13 エルレイド
14
15
16 カイリュー
17
18
19
20

各言語版での名称

言語 名前 由来
日本語 ラピスラズリ湖畔 ラピスラズリ
ドイツ語 Lapislazuli-See Lapislazuli(ラピスラズリ)
英語 Lapis Lakeside lapis lazuli(ラピスラズリ)
スペイン語 Lago Lazulita lazulitaa(天藍石
フランス語 Rivage Lapis-lazuli lapis-lazuli(ラピスラズリ)
イタリア語 Lago Lapislazzuli lapislazzuli(ラピスラズリ)
韓国語 라피스 라줄리 호숫가 (Lapis Lazuli Hosutga) 라피스 라줄리(ラピスラズリ)
中国語 繁体字 寶藍湖畔 (Bǎolán Húpàn) 寶藍(サファイアブルー)