ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ポケモンWiki:Bot

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

ポケモンWikiにおいて、BotおよびBotアカウント利用の方針について以下に示します。

概要

Botとは、プログラムを使っていわゆるWikiサイトの編集を自動化するプログラムを指します。本ページでは、ポケモンWikiにおいてBotを用いる場合のルールを記載します。

Botは連続した作業を高速かつ正確に行うことができる反面、プログラムミスなどによるエラーや作業ミスによる編集、また規則やルールに反した編集などがあった場合、もとの状態に戻すために多くの労力が必要となります。Botによる自動化は利点のほか、欠点があることを理解し、Botを利用するかどうかを判断し利用するかを決定してください。

Botに関するルール

ポケモンWikiにてBotを利用する場合、以下のルールを守って利用ください。

  • 総則
    • Botは、当Wikiの編集等に有用であり、かつ自動的な編集を実施する場合に利用することが期待される。
    • Botであっても、通常の方針・ガイドラインから外れた編集は行うことはできない。
  • Botアカウントについて
    • Botの運用をする場合は、Bot専用に作成したアカウントを利用する。
      • ただし、試験的な運用(動作確認や単発的なおおむね20編集以内の編集)に関しては、Botを明示せず、利用者アカウントから実施しても構わない。
    • Botアカウントには、アカウントがBot用である旨と、利用するBotの概要を記載すること。
  • Botアカウントの承認
    • 大規模な編集、または継続的な編集をする場合は、Botアカウントが承認済みである必要がある。Botアカウント承認を申請する場合は、上記Botアカウントが実施する作業内容を明示する。Botアカウント承認は、この申請をBotフラグ付与権限を持つ管理者が許可した場合に付与される。
    • 承認されたBotアカウントは、通常Botフラグが付与される。ただしBotフラグを付与することがBot運用上望ましくない場合はBotフラグを付与せずにアカウントを承認することができる。
    • 運用者が管理者のBotアカウント、またはサイト運営者が承認したBotアカウントに関しては、利用目的に対して包括的な承認を与えることができる。
    • 管理者権限を持つBotアカウントに関しては、Bot運営者が管理者であり、かつサイト運営者が特別な承認を与えた場合に作成できる。
  • その他
    • Botは負荷を考慮して運用するべきである。特に編集回数については考慮が必要である。編集頻度が高いBotに関しては事前に相談すること。未承認のBotはおおむね1分以内の間隔での連続編集をしてはならない。
    • 自動制御Botに関しては、利用者ページなどにフラグを設けることで、エラー時に他利用者が止めることができる機構を持つことが望ましい。
  • 投稿ブロックに関しての特別なルール
    • 管理者は、すべてのBot運用アカウント、またはBot運用と思われるアカウントに対して、通常の投稿ブロックルールに加え、Botの異常と思われる動作があった場合などの場合、保護のため一時的に投稿ブロックを実施することができる。本ルールによる投稿ブロックを実施した管理者は、事後にBot運営者に投稿ブロックをした旨を通知することが望ましい。

Botアカウントに記すべき内容について

Botアカウントに記すべき内容について以下に例を示します。なお、以下のほかに説明したい事項があれば記載してよいものとします。

  • Botが実施する作業についての概略
  • 制御方式(手動・自動)
  • 運転時期・編集間隔
  • 利用プログラム・プログラム言語等の詳細

関連項目