ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
いどうそくど
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動いどうそくど(移動速度)は、ポケモン不思議のダンジョンシリーズに登場するステータスの1つ。
概要
ポケットモンスターシリーズにおけるすばやさにあたるステータスであるが、すばやさとは異なり1ターンの行動回数が変化する。行動する順番には影響しない。
通常、ポケモンは1ターンに1回しか行動できないが、移動速度が上昇すると1ターンに2回以上行動することができる (ただし、移動速度の上昇が発生したターンをのぞき、移動以外の行動をすると移動速度にかかわらずそのターンでの行動は終了となる)。逆に移動速度が下がると1回行動するために2ターン必要になる。移動速度の最高は「よんばいそく」(1ターンに4回行動)で、「さんばいそく」「ばいそく」と続き、最低は「どんそく」(2ターンに1回行動)である。移動速度が変化していない状態は「ふつうの はやさ」と表示される。変化は永続ではなく、よんばいそくでもどんそくであっても、何回か行動するとふつうのはやさに戻る。
他のステータスのランク補正と異なり、くろいきりを使ったりふしぎなゆかを踏んでも元に戻らない。