ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

モバイルビューで閲覧されている利用者へ : 現在、モバイルビューで節を折り畳んだり展開したりする機能が動作していません。お手数をおかけしますが、問題が解決するまでの間デスクトップビューからの閲覧をお願いいたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。

杵淵敬二

提供:ポケモンWiki
Keiji Kinebuchiから転送)
ナビゲーションに移動検索に移動

杵淵 敬二(きねぶち けいじ、Keiji Kinebuchi、1956年2月14日[1] - 没年不明[2])は、ポケモンカードのイラストレーター。

初期のポケモンカードにおいて、3Dイラストやトレーナーのカードを多く手がけた。また、ポケットモンスターカードゲーム(初代シリーズ)の基本エネルギーのカードについて3DCGの制作を行い、海外版のカードにクレジットされている(シンボルマークのデザインや3Dの球体で表現するアイディア、レンダリングは有田満弘が担当している)[3][4][5]

作品

クレジット

脚注