アカウント作成関連の適正負荷率のパラメータに誤設定があり、アカウント作成がしにくい状況であったことが判明しました。現在はパラメータの修正済みです。ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ベル (ポケモンマスターズ)

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ベル
Bianca
No. 110
声優 湯浅かえで[1]
声優 (英語) Erika Harlacher[2]
説明 イッシュ地方を 旅した トレーナー。
現在は 大好きな ポケモンを 知るため
アララギ博士の 助手として 働いている。

ベルポケモンマスターズに登場するポケモントレーナー。本編に登場する同名のキャラクター、ベルが元になっている。

ムシャーナとのバディーズが2020年11月14日からバディーズサーチに登場した[3]。初登場時から「★6EX」も解放されている。

チャンピオンの衣装を着たベルと、シンクロわざを使用できるビリジオンのバディーズは、ネオ・チャンピオン新しい道へのもう一歩」で初登場し、2024年6月2日から期間限定バディーズサーチで仲間にできた。初登場時から★6EXが解放、「EXロール」ありの状態になっている。

ムシャーナ

ムシャーナ
タイプ エスパー
わざタイプ エスパー
ロール テクニカル
EXロール サポート
レアリティ ★★★★★☆EX
弱点 むし
おでこから 出ている 煙の 中には
人や ポケモンの 見た 夢が
たくさん つまっているのだ。
ステータス HP こうげき ぼうぎょ とくこう とくぼう すばやさ
Lv.150、のびしろなし 657 211 213 292 240 190
Lv.150、のびしろ最大 757 251 253 332 280 230
+EXロール 構文エラー: + の演算対象がありません。 構文エラー: + の演算対象がありません。 構文エラー: + の演算対象がありません。 構文エラー: + の演算対象がありません。 構文エラー: + の演算対象がありません。 構文エラー: + の演算対象がありません。
Lv.150、のびしろなし
Lv.150、のびしろ最大 100 40 40 40 40 40
+EXロール 構文エラー: + の演算対象がありません。 構文エラー: + の演算対象がありません。 構文エラー: + の演算対象がありません。 構文エラー: + の演算対象がありません。 構文エラー: + の演算対象がありません。 構文エラー: + の演算対象がありません。

わざ

わざ名 タイプ 分類 わざゲージ 基本威力 最大威力 命中率 範囲 説明
アシストパワー エスパー 特殊 2 13 15 100% 相手1体
自分の能力があがっているほ
ど威力があがる
サイコフィールド エスパー 変化 2 (2回) - - - 全体の場
フィールドをサイコフィール
ドにする
せーので第一歩! 変化 0 (2回) - - - 自分
自分の防御と特攻と特防を1
段階あげる
フィールドがサイコフィール
ドのときは2段階あげる
サイコキネシス エスパー 特殊 3 99 118 100% 相手1体
10%の確率で相手の特防を
1段階さげる
バディーズわざ
真実を求め続ける
みらいよち
エスパー 特殊 - 200
300
★6EX
240
360
★6EX
- 相手1体
相手の特防がさがっているほど威力があがる

スキル

スキル名 説明
パッシブスキル
ダウン確率上昇4 技の追加効果で能力値をさげるときの成功率をあげる
チームスキル(※未強化時の数値)
エスパー・テクニカル 味方はエスパータイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が12上がる
味方全員の最大HPを12上げる
イッシュ・テクニカル 味方全員の攻撃と特攻を1上げる
味方全員の最大HPを1上げる
ライバル・テクニカル 味方全員の攻撃と特攻を1上げる
味方全員の最大HPを1上げる
眼鏡・テクニカル 味方全員の攻撃と特攻を2上げる
味方全員の最大HPを2上げる
イッシュの冒険・テクニカル 味方全員の攻撃と特攻を2上げる
味方全員の最大HPを2上げる
探索スキル
レア↑2&ウルウル↓2 以下の探索レベルを2上げる
・レアアイテム

以下の探索レベルを2下げる
・ウルウル結晶

バディストーンボード

ベル&ムシャーナのバディストーンボードは初登場時から拡張されている。

バディストーンボード
能力値
能力値
能力値
能力値
能力値
能力値
能力値
能力値
能力値
わざ
わざ
パッシブ
わざ
能力値
能力値
わざ
パッシブ
パッシブ
スキル
わざ
パッシブ
能力値
わざ
わざ
パッシブ
能力値
わざ
わざ
能力値
パッシブ
スキル
パッシブ
スキル
能力値
能力値
わざ
パッシブ
わざ
パッシブ
スキル
パッシブ
スキル
わざ
能力値
パッシブ
スキル
能力値
能力値
能力値
わざ
わざ
パッシブ
わざ
わざ
能力値
パッシブ
スキル
能力値
パッシブ
スキル
Bわざ
Bわざ







ボードスキル名 効果 必要
パワー
必要
バディドロップ
必要
わざレベル
HP+10 HP+10 0 5 1
とくこう+5 とくこう+5 0 5 1
ぼうぎょ+5 ぼうぎょ+5 0 5 1
とくこう+5 とくこう+5 0 5 1
とくぼう+5 とくぼう+5 0 5 1
すばやさ+5 すばやさ+5 0 5 1
とくこう+5 とくこう+5 2 24 1
とくこう+5 とくこう+5 2 24 1
とくこう+5 とくこう+5 2 24 1
サイコキネシス:威力+3 サイコキネシス:威力アップ+3 4 48 1
サイコフィールド:技後技回数回復3 対象わざ:サイコフィールド
技が成功したときに40%の確率で
その技の回数を1回復する
7 84 1
サイコキネシス:威力+3 サイコキネシス:威力アップ+3 4 48 2
HP+20 HP+20 4 48 1
ぼうぎょ+10 ぼうぎょ+10 4 48 2
サイコフィールド:技後素早さアップG1 対象わざ:サイコフィールド
技が成功したときに
味方のバディーズ全員の素早さを1段階あげる
8 96 3
PF時技ゲージ加速2 フィールドがサイコフィールドのときは
わざゲージが早くたまるようになる
8 96 2
サイコフィールド:技後回復付帯G 対象わざ:サイコフィールド
技が成功したときに
味方のバディーズ全員を回復付帯状態にする
10 120 3
すばやさ+5 すばやさ+5 2 24 1
アシストパワー:威力+1 アシストパワー:威力アップ+1 4 48 1
アシストパワー:技後技ゲージ増加2 対象わざ:アシストパワー
技が成功したときに30%の確率で
自分のわざゲージを1増やす
6 72 1
とくこう+10 とくこう+10 4 48 2
アシストパワー:威力+1 アシストパワー:威力アップ+1 4 48 1
アシストパワー:威力+1 アシストパワー:威力アップ+1 4 48 2
HP+20 HP+20 4 48 2
全ダウン無効 すべての能力がさがらない 15 180 3
PF時特防上昇 フィールドがサイコフィールドのときは
特防が1.5倍になる
8 96 3
すばやさ+5 すばやさ+5 2 24 1
ぼうぎょ+5 ぼうぎょ+5 2 24 1
せーので第一歩!:技後技回数回復2 対象わざ:せーので第一歩!
技が成功したときに30%の確率で
その技の回数を1回復する
7 84 1
アシストパワー:威力+1 アシストパワー:威力アップ+1 4 48 1
PF時HP回復1 フィールドがサイコフィールドのときは
ポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する
10 120 2
どくやけどまひ同調 自分がどく状態やもうどく状態や
まひ状態ややけど状態になったときに
付与した相手を同じ状態異常にする
味方によってどく状態やもうどく状態や
まひ状態ややけど状態になったときは除く
6 72 2
アシストパワー:威力+1 アシストパワー:威力アップ+1 4 48 3
とくぼう+20 とくぼう+20 7 84 2
攻撃時能力ダウン3 技での攻撃が成功したときに40%の確率で
相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと
命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる
8 96 3
とくぼう+5 とくぼう+5 2 24 1
とくぼう+5 とくぼう+5 2 24 1
とくぼう+5 とくぼう+5 2 24 1
サイコキネシス:威力+3 サイコキネシス:威力アップ+3 4 48 1
サイコキネシス:技後技ゲージ増加3 対象わざ:サイコキネシス
技が成功したときに40%の確率で
自分のわざゲージを1増やす
6 72 1
サイコキネシス:威力+3 サイコキネシス:威力アップ+3 4 48 1
サイコキネシス:威力+3 サイコキネシス:威力アップ+3 4 48 2
ぼうぎょ+10 ぼうぎょ+10 4 48 2
登場時能力アップ2 登場したときに
自分の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと
命中率と回避率の中からどれかひとつを2段階あげる
8 96 2
すばやさ+20 すばやさ+20 7 84 3
相手特防↓分威力上昇 相手の特防がさがっているほど自分の技の威力をあげる 10 120 3
真実を求め続けるみらいよち:威力+25 真実を求め続けるみらいよち:威力アップ+25 5 60 3
真実を求め続けるみらいよち:威力+25 真実を求め続けるみらいよち:威力アップ+25 5 60 3

ビリジオン

ベル (チャンピオン)
Bianca (Champion)
No. 110
声優 湯浅かえで
声優 (英語) Erika Harlacher
説明
ビリジオン
タイプ かくとう
わざタイプ かくとう
ロール 物理アタッカー
EXロール サポート
レアリティ ★★★★★☆EX
弱点 ひこう
ステータス HP こうげき ぼうぎょ とくこう とくぼう すばやさ
Lv.150、のびしろなし 721 508 138 482 162 324
Lv.150、のびしろ最大 821 548 178 522 202 364
+EXロール 881 548 218 522 242 364
Lv.150、のびしろなし
Lv.150、のびしろ最大 100 40 40 40 40 40
+EXロール 160 40 80 40 80 40

わざ

わざ名 タイプ 分類 わざゲージ 基本威力 最大威力 命中率 範囲 説明
せいなるつるぎ かくとう 物理 3 90 108 100% 相手1体
相手のあがっている能力を無
視して攻撃する
イッシュの結束 変化 2 (2回) - - -
味方のバディーズ全員の次回
物理技威力ブーストと次回特
殊技威力ブーストをそれぞれ
1段階あげる
味方全体の場をイッシュサー
クル (防御) にする
イッシュサークル (防御) は
以下のすべての効果を発揮す

味方のバディーズ全員の技や
バディーズわざの威力を5%
あげる
味方のバディーズ全員の技や
バディーズわざで攻撃を受け
たときのダメージを10%軽
減する
この効果は味方全体の場にイ
ッシュのタグを持つバディー
ズが多いほどさらに上昇する
(1組増えるごとに威力上昇
+5% ダメージ軽減+5%
)
(最大で威力上昇20% ダ
メージ軽減25%)
白光・せいなるつるぎ かくとう 物理 3 (1回) 200 240 - 相手全員
【効果タグ:必中】
【解放条件】
味方全体の場がイッシュサー
クル (防御) になったとき
【封印条件】
味方全体の場のイッシュサー
クル (防御) が解除されたと


攻撃が必ず命中する
相手のあがっている能力を無
視して攻撃する
相手の攻撃と特攻を3段階さ
げる
相手のかくとうタイプ抵抗を
2段階さげる
栄光への一歩 変化 0 (1回) - - - 自分
自分のバディーズわざ発動可
能状態までのカウントを1減
らす
自分の攻撃を4段階あげる
自分の急所率を3段階あげる
バディーズわざ
新しい道へ踏みだす
せいなるつるぎ
かくとう 物理 - 250 300 - 相手1体
相手全員
★6EX
追加効果なし
追加効果 EXロール
初めてバディーズわざをつかっ
たときだけボルテージが2段
階あがる

スキル

スキル名 説明
パッシブスキル
イッシュの先導 味方のバディーズ全員の技の威力を10%あげる
味方のバディーズ全員の
技で攻撃を受けたときのダメージを20%軽減する
この効果は自分のチームにイッシュのタグを持つ
味方のバディーズが多いほどさらに上昇する
(1組増えるごとに
威力上昇+10% ダメージ軽減+3%)
(最大で威力上昇30% ダメージ軽減26%)
仲間を守る決意 初めて登場したときだけ
味方全体の場をイッシュサークル (防御) にする
味方全体の場がイッシュサークル (防御) のときは
味方のバディーズ全員の技や
バディーズわざの威力をあげる
味方全体の場がイッシュサークル (防御) のときは
技での攻撃が成功したときに
自分を次回ゲージ消費0状態にする
博士助手の観察結果 技での攻撃が成功したときに
味方のバディーズ全員の素早さと回避率を1段階あげる
ダメージ貫通攻撃 攻撃するときに以下のすべての効果を発揮する
ダメージを軽減する相手のパッシブスキルを無視する
攻撃が急所に当たらない相手のパッシブスキルを
無視する
相手のこらえる状態を無視する
チームスキル(※未強化時の数値)
かくとう・アタッカー 味方はかくとうタイプの攻撃をするときだけ攻撃と特攻が15上がる
イッシュ・アタッカー 味方全員の攻撃と特攻を2上げる
チャンピオン・アタッカー 味方全員の攻撃と特攻を2上げる
眼鏡・アタッカー 味方全員の攻撃と特攻を3上げる
イッシュの冒険・アタッカー 味方全員の攻撃と特攻を3上げる
探索スキル

バディストーンボード

ベル&ビリジオンのバディストーンボードは初登場時から拡張されている。

ベル (ポケモンマスターズ)/バディストーンボード/ビリジオン

登場

ベル&ムシャーナは以下のエリアで戦える。

ベル (チャンピオン) &ビリジオンは以下のエリアで戦える。

ベルはエンブオーとのバディーズでも対戦相手として登場する。以下のエリアで戦える。

バディーズエピソード

  • とある日のベル

BGM

18タイプ日々更新!「タイプバディーズの集い」エスパータイプのバディーズとのバトルで聞くことができる「戦闘!ベル(ポケマスアレンジ)」が紹介された[4]。このBGMはベルのバディーズエピソードでも聞くことができた。

戦闘!ベル(ポケマスアレンジ)は2022年1月27日にジュークボックスに追加された。ベル&ムシャーナを★6EXにすることで専用の楽曲キーを獲得できる

引用

ベル/引用#ポケモンマスターズの記事を参照。

備考

ブラック2・ホワイト2のベルのデザインに基づいている。ムシャーナの図鑑説明文はブラックのものが使われている。

チャンピオンの衣装のベルは帽子のタッセルを右側に下ろし、ブラウスの上にマントの付いた上着を着ている。緑色が基調になっている。

ベル&ムシャーナのバディーズわざの背景ヒオウギ見晴台が使われている。

2020年11月14日に公開されたポケマスアートにベルとムシャーナが描かれた。

各言語版での名称

言語 名前
日本語 せーので第一歩!
ドイツ語 Eins, zwei und LOS!
英語 You Snooze, You Lose!
スペイン語 ¡El primer paso a la victoria!
フランス語 Que le voyage commence !
イタリア語 Facciamo il primo passo!
韓国語 함께첫걸음!
中国語 繁体字 預備備……起!
言語 名前
日本語 真実を求め続ける みらいよち
ドイツ語 Seher der Wirklichkeitssuche
英語 Truth-Seeking Future Sight
スペイン語 Premonición Reveladora
フランス語 En quête de vérité ! Prescience !
イタリア語 Divinazione della verità
韓国語 진실을 찾아 나아가는 미래예지
中国語 繁体字 不斷追求真實之 預知未來


言語 名前
日本語 仲間を守る決意
ドイツ語 Beschützer der Freundschaft
英語 The Will to Protect
スペイン語 Resolución de Defender a los Suyos
中国語 繁体字 保護夥伴的決心
言語 名前
日本語 博士助手の観察結果
ドイツ語 Forschungsergebnisse der Assistentin
英語 Assistant’s Observations
スペイン語 Resultados del Estudio de la Ayudante
中国語 繁体字 博士助手的觀察結果


言語 名前
日本語 白光・せいなるつるぎ
ドイツ語 Sanctoklinge des weißen Leuchtens
英語 White Light Sacred Sword
スペイン語 Espada Santa Alba
フランス語 Lumière blanche de Lame Sainte
イタリア語 Spadasolenne di bianca luce
韓国語 백광:성스러운칼
中国語 繁体字 白光・聖劍
言語 名前
日本語 栄光への一歩
ドイツ語 Erster Schritt zum Ruhm
英語 First Step to Glory
スペイン語 ¡El primer paso hacia la gloria!
フランス語 Premiers pas vers la gloire !
イタリア語 Primo passo verso la gloria
韓国語 영광의한걸음
中国語 繁体字 邁向榮耀的一步


言語 名前
日本語 新しい道へ踏みだす せいなるつるぎ
ドイツ語 Sanctoklinge des großen Abenteuers
英語 Steps to a New Path Sacred Sword
スペイン語 Espada Santa del Primer Paso del Viaje
フランス語 Lançons-nous sur une nouvelle voie ! Lame Sainte !
イタリア語 Spadasolenne verso nuove avventure
韓国語 새로운 길을 향해 내딛는 성스러운칼
中国語 繁体字 朝新的道路踏出第一步之 聖劍


出典

  1. Nintendo DREAM 2021年10月号 (徳間書店、2021年8月20日発売、ISBN 071131021)
  2. Erika Harlacher on Twitter
  3. お知らせ|『ポケモンマスターズEX』公式サイト、2020年11月14日投稿。
  4. 【公式】ポケマスEXだいすきクラブ - Twitterアカウント、2021年8月21日投稿。

関連項目


ポケモンマスターズ登場人物
パシオ 主人公 - ライヤー - チェッタ - ドリバル - キリヤ - リッカ
カントー タケシ - カスミ - マチス - エリカ - カツラ - カンナ - シバ - キクコ - アンズ - キョウ - グリーン - サカキ - リーフ - ワタル - オーキド - レッド - ナツメ - ムサシ - コジロウ - サトシ - アユミ - カケル
ジョウト クリス - ツクシ - アカネ - ヤナギ - イブキ - イツキ - カリン - コトネ - ヒビキ - シルバー - ミカン - マツバ - ハヤト - サカキ - ミナキ - アポロ - アテナ - ラムダ - ランス
ホウエン ユウキ - ツツジ - トウキ - アスナ - センリ - ナギ - フウ - ラン - フヨウ - ゲンジ - ダツラ - プリム - ヒガナ - ダイゴ - ミクリ - ミツル - アザミ - ルチア - ハルカ - マツブサ - アオギリ - カゲツ - カガリ
シンオウ ジュン - ヒョウタ - ナタネ - スモモ - マキシ - スズナ - オーバ - ネジキ - モミ - マイ - シロナ - メリッサ - ヒカリ - アカギ - デンジ - コクラン - コウキ - リョウ - キクノ - ゴヨウ - ハンサム - セキ - カイ - クロツグ - ケイト - ショウ - テル - ゲン - ダリア - ウォロ
イッシュ メイ - ヤーコン - フウロ - ハチク/ハチクマン - アイリス - ホミカ - シズイ - シキミ - レンブ - チェレン - トウヤ - トウコ - カミツレ - カトレア - ギーマ - アーティ - アデク - キョウヘイ - ベル - N - ゲーチス - ノボリ - クダリ - ヒュウ - アクロマ - アロエ - ジュジュベ
カロス ザクロ - コルニ - フクジ - ウルップ - ズミ - ガンピ - ビオラ - カルム - マーシュ - シトロン - セレナ - フラダリ - プラターヌ - カルネ - ルスワール - ラニュイ - サヨコ - キリカ - サナ - マチエール - ゴジカ - ドラセナ - ラジュルネ - カレン - ティエルノ
アローラ ハウ - マーマネ - マツリカ - ライチ - ハプウ - カヒリ - クチナシ - アセロラ - ククイ/ロイヤルマスク - プルメリ - グズマ - ルザミーネ - グラジオ - リーリエ - マーレイン - マオ - ミヅキ - ヨウ - スイレン - カキ - ハラ - ギーマ - ナナセ - リラ - リュウキ
ガラル ユウリ - ネズ - ダンデ - マリィ - キバナ - ルリナ - サイトウ - ホップ - オニオン - ソニア - ビート - マクワ - メロン - マサル - ボールガイ - ローズ - オリーヴ - イブ - チュウスケ - カブ
パルデア ネモ - ボタン - ナンジャモ - グルーシャ - オモダカ - ジニア - チリ - ポピー - アオキ
その他 ヒナギク博士 - クルティ - トリカ - サクサ - イズミ - ウシオ - ホムラ - ジュピター - サターン - マーズ - デント - ポッド - コーン - シジマ - ダークトリニティ - トロバ - パキラ - ザオボー - ブレイク団 - ロケットだんのしたっぱ - ギンガだんのしたっぱ - マグマだんのしたっぱ - アクアだんのしたっぱ - プラズマだんのしたっぱ - フレアだんのしたっぱ - エーテルざいだんのしょくいん - スカルだんのしたっぱ - エールだんのしたっぱ