ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

利用者:Prome/中国語

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

このページは中国語名に関する諸々を適当に紹介する、正式な方針ではない何かである。その正確性についてはUser:Promeは一切保証しない。中国語圏におけるポケモンについて詳しいことはPokémon in Greater Chinaを読むのが良い(この文章でも参考にしている。正式に訳すべきというのもすごくよくわかるが、また今度にさせてほしいやりました→中国におけるポケモン)。中国語そのものについては中国語あたりを読んでほしい。

中国語圏

単に「中国」というと色々と問題がありすぎるので、中国語圏というが、ポケモンに関しては「台湾」「香港」「大陸 (本土)」の3つに分けることができる。政治的に分かれているというのもある程度正しいが(台湾・香港ではSM以前でも日本語版や英語版の購入ができてたが、大陸ではそもそも国外ゲームの販売が禁止されていたりなど)、使われている言語によって分かれていると捉えるのが正しい。

まず、一般に「中国語」が指すものについて、1)広域的に中国語圏で使われている言語全般 2)そのうちの標準語(特に大陸の標準語である普通話) がある。「中国語を母語とする~」といった場合は前者を指している。1)の中国語には書き言葉が存在するものと話し言葉しか存在しないものがあるが、我々が扱えばよいのは書き言葉のみであり、最初に述べた地域それぞれに「国語」「広東語」「普通話」の3つの書き言葉が存在する。

国語

国語國語)は台湾における標準語であり、公用語。もともとポケモンは「神奇寶貝」と書かれていたが、SMの発売で「精靈寶可夢」になった。使用する文字は繁体字。発音は普通話に近いが、微妙に異なるものもある。発音表記はピンインを使用。言語コードはzh-tw。ポケモンWikiではこれを「台湾国語」と私が書いちゃってるのだが、実は「台湾国語」は国語と微妙に異なり、国語が現地語(台湾語など)の影響を受けたものを指す。でもまあ「国語」って言っても我々からすれば教科名にしか見えないし、「中華民国国語」はちょっとイカメしいし、実際に台湾の人が使ってるのは台湾国語なんだから別にいいじゃんというスタンスで誤魔化している。ちょっと触れたが「台湾語」は「国語」ではなく、ビン南語に属する別の言語で、ガッツリ発音が違う。

広東語

広東語 (Cantonese)は香港や広州、あとそこらへん出身の華人の人々が使う言語で、香港における公用語。ポケモンは「寵物小精靈」と書かれていたが、SMで採択されなかったので日本領事館にデモが行われたのは記憶に新しい(?)。キョンシーとかシューマイとかライチとかが広東語由来の言葉。使用する文字は繁体字。発音は普通話・国語とガッツリ違う。表記はYale式というのが主だって使われていて、Bulbapediaもそうしてるのでうちもそうしてる。言語コードはzh-yue。発音がガッツリ違うので、漫画だと国語・普通話と漢字表記を変えないといい感じに音写ができない場合が多い。SMでは繁体字と簡体字は選べるものの、どっちも国語/普通話に対応する言語を使っているので、広東語発音すると意味不明なことになることも、広東語話者がブチギレてる理由の一つである(ピカチュウがペイカヤウあたりになるはず)。Bulbapediaに倣って、第七世代以降も繁体字のやつを広東語読みしたものを載せているが、正直それはあんまよろしくない気もするこの頃。広東語話者の皆さんは無理矢理広東語読みしてるんですかね……?

普通話

普通話は大陸における標準語。「中国語講座」とか大学の「中国語」で教えられるのはこれ。ポケモンの表記はいろいろあって、「宠物小精灵」→「神奇宝贝」→「精灵宝可梦」みたいに変遷している。「精灵宝可梦」になったのが2011年あたりで、SMでもこれが採択されている。使用する文字は簡体字。発音表記はピンインを用いる。言語コードはzh-cn。北京語をベースにしているが、「北京語」ではない。

国語と普通話の違い

繁体字・簡体字の違い以外は、発音はほぼ一緒で、語彙もほとんど同じなのだが、IT/技術系の用語となるとまるで変わってくる点に注意しなければならない。メモリ記憶碟/存储碟)なんかは繁体字/簡体字で漢字そのものが変わっている例。Bulbapediaでは併せて"Mandarin"(官話)とされる。

繁体字と簡体字

繁体字がやたら複雑なので、簡体字がやたら簡単なの……といったらいろいろ間違ってる気がする。日本語における漢字がこの中間ぐらいの複雑さを持つか、と言われるとたまに簡体字より簡単にしちゃってる文字とかもある。辞書に「繁体字」として載ってる癖に実際には使われてないパターンがあるので、適当に簡体字を繁体字にしてやろうというときには気をつけなければならない。

まとめ

言語 地域 文字 発音表記 言語コード
台湾国語(中華民国国語) 台湾 繁体字 ピンイン zh-tw
広東語 香港 Yale式 zh-yue
普通話 大陸 簡体字 ピンイン zh-cn