ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ポケットモンスター ピカチュウ

提供:ポケモンWiki
コロシアム2から転送)
ナビゲーションに移動検索に移動
ポケットモンスター ピカチュウ
ジャンル RPG
プレイ可能人数 1人 (通信:2人)
開発元 ゲームフリーク
発売元 任天堂
発売/配信日
日本 1998年9月12日
2016年2月27日 (VC)
アメリカ 1999年10月18日
2016年2月27日 (VC)
オーストラリア 1999年9月3日
2016年2月27日 (VC)
ヨーロッパ 2000年6月16日
2016年2月27日 (VC)
香港 2016年2月27日 (VC)
台湾 2016年2月27日 (VC)
公式サイト

pokemon.co.jp (日本語)
nintendo.co.jp (日本語)
pokemon.co.jp (VC・日本語)

pokemon.com (英語)

ポケットモンスターピカチュウとは、任天堂が発売したポケットモンスターシリーズ第一世代のソフトのこと。アニメ版ポケットモンスターの人気を受けて発売されたソフトである。略称は「黄」、「ピカ版」。英語版での名前は「Pokémon Yellow」。

ゲームの詳細についてはポケットモンスター 赤・緑を参照。

ハードなどのデータ

  • 型番:DMG-APSJ-JPN
  • 発売日:1998年9月12日
  • 対応機種:ゲームボーイおよび互換機
  • 新品価格:3,000円+税
  • 売上:316万本
  • ROM容量:8Mbit(1MB)

本作の特色・赤・緑・青バージョンとの違い

最初のポケモン
必ずピカチュウになる。ピカチュウはモンスターボールに入らずに主人公の後をついて歩き、振り向いてボタンを押すとそのときの機嫌に応じてさまざまな表情を示す。ハートゴールド・ソウルシルバーでもこのシステムが受け継がれている。パートナーのピカチュウはシリーズ本編では唯一の肉声で、アニメ版と同じく大谷育江の声を用いたものになっている(ポケモンスタジアム2と金銀でも大谷育江の声で鳴く。実際は本当に大谷の声を制作前に録音したものではなく、彼女の声を音声波形に変換して増田順一がゲームボーイ上で再現したものである[1])。ピカチュウが主人公の後をついてくるかどうかは、IDが一致するかどうかで判断するため、通信で入手した別IDのピカチュウ、あるいはバグなどでIDを変質させたピカチュウはついて来ない。また、ピカチュウにかみなりのいしをかざしライチュウ進化させることもできない(通信で入手したピカチュウには可)。別のカートリッジに通信に出せば進化させることは出来るが、戻したら主人公の後をついて来なくなる。金銀クリスタルバージョンに通信に出すと、でんきだまを所持している。なお、ライバルのポケモンは最初はイーブイとなっており、1,2回目の対戦結果によってシャワーズサンダースブースターのいずれかに進化する。
御三家の入手
アニメに従い、フシギダネヒトカゲゼニガメの3種のポケモンをシナリオ中で手に入れることができる。通信なしで該当世代での御三家を全て入手できるのは、本作が初である。
出現ポケモンの変更
「赤・緑のどちらか片方でしか入手できないポケモン」はその多くが双方とも野生で出現する。「ピカチュウ版でしか入手できないポケモン」はいないが、赤・緑で野生の個体が出現しないベロリンガと赤・緑・青で野生の個体が出現しないカモネギがどちらとも野生で出現する。更に、通信せずゲーム中のトレーナーとの交換でカイリキーを入手できる。
トレーナーの強化
ジムリーダー(特に後半)の繰り出すポケモンのレベル、ジムリーダーと四天王の繰り出すポケモンの覚えている技が大幅に強化されている。そのため赤緑青バージョンよりシナリオクリアの難易度が高い。また、トキワのもりなどに敵トレーナーが追加されていたり、他にも所持ポケモンなど一部変更がされている。
ムサシコジロウニャースの登場
アニメでお馴染みのキャラが登場。ロケット団関係のイベントの要所で何度か対戦することになる。3人の他にも、ポケモンセンターの職員がジョーイを模したキャラに変わっていたり(センター内にラッキーもいるが序盤ではなぜかほかの客が邪魔をして、ラッキーに話しかけられない)、ジュンサーを模した警官が数人登場したりと、アニメを元にしたキャラが登場している。
バグに関連した裏技の修正
赤・緑バージョンで見られたセレクトを押してのバグ発生の問題が修正されたため多くの裏技が不可能になり、いわゆる完全版となった。また、赤緑青バージョンでひんしのポケモンを先頭にしたときに、戦闘後の獲得経験値がそのポケモンにも配分(表示こそ瀕死ポケモンにも「けいけんちをもらった」となるが、実際にはもらえない、無意味な表記)されていた問題も本作以降修正された。しかし、赤・緑・青とのデータのやりとりは本来あり得ない状態になっていても全面的に可能なので、バグポケモンを送ることは可能である。当然、データに支障をきたすこともあり得るので、注意が必要となる。一部、赤・緑・青から修正されていないバグも存在する。
覚える技の変更
ピカチュウバタフリーなど一部のポケモンのレベルアップで覚えるわざが変更されている(次作の金・銀でのそれに近くなっている)。またリザードンそらをとぶを覚えさせることができるようになるなど、わざマシンが使用できるポケモンの種類が増加した(本作で覚えさせて赤緑青バージョンに通信させることも可能)。
新しい施設
19ばんすいどうの浜辺に小屋が立っており、なみのりを覚えたピカチュウを連れてくるとミニゲーム「ピカチュウのサマービーチ」で遊ぶことができる。
コロシアム2の追加
通信ケーブルを使用した本作同士での対戦では、通常のコロシアムに加えてコロシアム2が選べるようになった。コロシアム2にはニンテンドウカップイエローカップファンシーカップがあり、公式ルールに沿った対戦が可能である。これらの対戦ではふぶきでのこおり状態にする確率が従来の3割から1割に変更となり、ねむりのターンが短くなっている。また公式ルールとは若干異なり、以下のルールは適用されない。
ポケットプリンタへの対応
ポケットプリンタを使用して図鑑やボックスをプリントできるようになった。これは次作の金・銀・クリスタルにも受け継がれている。
図鑑データの変更
ポケモンのグラフィックがアニメ寄りなものに描き変えられている。また、図鑑の説明文も一新された。説明文は一部を除き、リメイク作であるLet'sGoピカチュウ/Let'sGoイーブイに流用されている。

ピカチュウでは入手できないポケモン

太字は「みつけた数」にも登録できないポケモン。

通信が必要

一般トレーナーが出してこないため自分が進化させるか通信をしないと見ることができないポケモン

スタッフ

ポケットモンスター ピカチュウのスタッフクレジットを参照。

備考

  • 今作は世界一売れたRPG作品である(1464万本以上)。
  • CMにはニャースが出ていた。
  • 海外では金銀と同様にゲームボーイカラー共通ソフトとして売られていた。
  • 2016年2月27日にはニンテンドー3DSバーチャルコンソールとして配信開始。価格は1,111円+税。マグネットやシールが付属した特別ダウンロードカード、ニンテンドー2DS本体とセットになった限定版も発売。
  • 当初は「黄」の仮称で開発されていたが、最終的に「ピカチュウ」のタイトルで発売された。内部データに「Pocket Monster Yellow version」の文字があり、その名残りが確認できる。
    • 国外では先述の通り「Pokémon Yellow」のタイトルで発売された。
  • バーチャルコンソール版ではピカチュウに正規手段でなみのりを覚えさせることができないため、最初のピカチュウを連れて行けば技に関係なくピカチュウのサマービーチが遊べる。

各言語版での名称

言語 名前
日本語 ポケットモンスター ピカチュウ
ドイツ語 Pokémon Gelbe Edition: Special Pikachu Edition
英語 Pokémon Yellow Version: Special Pikachu Edition
スペイン語 Pokémon Edición Amarilla: Edición Especial Pikachu
フランス語 Pokémon Version Jaune: Edition Spéciale Pikachu
イタリア語 Pokémon Versione Gialla: Speciale Edizione Pikachu
韓国語 포켓몬스터 피카츄 (Pocket Monsters Pikachu)
ブラジルポルトガル語 Pokémon Versão Amarela: Edição Especial Pikachu

関連項目

ポケットモンスターシリーズのゲーム一覧
本編 第一世代 赤・緑ピカチュウ
第二世代 金・銀クリスタル
第三世代 ルビー・サファイアエメラルド - ファイアレッド・リーフグリーン
第四世代 ダイヤモンド・パール (体験版)プラチナ - ハートゴールド・ソウルシルバー
第五世代 ブラック・ホワイト - ブラック2・ホワイト2
第六世代 X・Y - オメガルビー・アルファサファイア (体験版)
第七世代 サン・ムーン (体験版) - ウルトラサン・ウルトラムーン - Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ (体験版)
第八世代 ソード・シールド (鎧の孤島 - 冠の雪原) - ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール - LEGENDS アルセウス
第九世代 スカーレット・バイオレット (碧の仮面 - 藍の円盤) - LEGENDS Z-A
外伝 対戦・保管 スタジアム - スタジアム2 - スタジアム金銀 - ボックス - コロシアム - XD - バトレボ - 牧場 - ポケモンバンク - ポケムーバー - Pokémon HOME
ポケダン 青赤 - 時闇 - 炎嵐光 - マグナゲート - - 救助隊DX
レンジャー レンジャー - バトナージ - 光の軌跡
スクランブル 乱戦! - スーパー - U - みんなの - SP
げんきでちゅう - カードGB - スナップ - ピンボール - PPL - パネポン - カードGB2 - チャンネル - ピンボールR&S - ダッシュ - 釣り大会 - トローゼ - パークWii - タイピング - 立体図鑑BW - あそびかたDS - パーク2 - ノブナガ - ARサーチャー - 全国図鑑Pro - バトルトローゼ - 1000びきのポケモン - アートアカデミー - ポケとる - ポケモンピクロス - ポッ拳 - 名探偵ピカチュウ - ポッ拳 DX - ポケモンクエスト - Pokémon Café Mix / ポケまぜ - New ポケモンスナップ - Pokémon UNITE - 帰ってきた 名探偵ピカチュウ
小型ゲーム ポケモンミニ - ポケットピカチュウ (カラー) - ポケウォーカー
アーケード メダルゲーム ポケモンゲット! - SUPERてれびでんわ - ポケモンスロット - おどって! ピカチュウ - ソーナンスがころんだ! - くるくるゲット - メダルワールド - ポケモンつなひき大会 - バトルナイン - コロガリーナ
バトリオ系 バトリオ - トレッタ - ガオーレ - メザスタ - フレンダ
ボール - ポケモンカードゲームガチャ - ポッ拳 - ポケモンメガゲット!
スマホ ゲーム おどる? ポケモンおんがくたい - ポケとる - Pokémon GO - ポケモンコマスター - はねろ! コイキング - ポケモンクエスト - ポケモンスクランブルSP - ポケモンマスターズ - Pokémon Café Mix/ポケまぜ - Pokémon UNITE - Pokémon Trading Card Game Pocket
その他 ポケモンスタイル - XY対訳スコープ - ポケモン音楽図鑑 - Pokémon Pass - Pokémon HOME - ポケモンスマイル - Pokémon Sleep
ゲスト 一覧 - スマブラ (DX / X / 3DS・Wii U / SPECIAL) - バッジとれ〜るセンター
海外版のみ PPL - Pokémon Pass
  1. 後のX・Y以降のゲーム作品では大谷の声をそのまま使用している。