ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
水谷恵
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
水谷 恵(みずたに めぐみ、Megumi Mizutani)は、ポケモンカードのイラストレーター、グラフィックデザイナー、ポケモンのデザイナー。元ゲームフリーク社員[1]。2014年よりフリーランスとして活動している[1]。コジョンドやヤンチャムをはじめ、複数のポケモンをデザインしている。
作品
- ポケモンキャラクターデザイン
- ポケモンカード(カテゴリ)
- ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ パッケージイラスト、一部の公式イラスト[6]
- ポケモンマスターズ
- 「激闘! グルメバイキング」イメージイラスト[7]
- 悪の組織編ジョウトのタイトル画面イラスト[8]
- グッズアート
- 「Pokémon World Market」[10]
- 「Pokémon Trainers」デフォルメアート[11]
- ポケモンカードサプライ「リーリエ 祭壇での儀式」デッキシールド[12]
- ポケモンカードサプライ「シロナ&カトレア」デッキシールド、デッキケース[13]
- 『ポケットモンスターソード・シールド エキスパンションパス』早期購入特典クリアファイル[14]
- 「伝説の鼓動」ポケモンカードジムセット マリィ&モルペコのデッキシールドイラスト [15]
- 「ハイクラスパック シャイニースターV ルリナセット」デッキシールドイラスト[16]
- ポケモンカードサプライ「デッキシールド やんちゃなミミッキュ」[17]
- 日本郵便 グリーティング切手「ポケモン」(84円)[18]
- 「Pochama's daily life」[19]
- 「マスコットPOKÉMON TRAINERS」マスコットデザイン、タグアート[20][21]
- My151キャンペーン『My151コンテスト』入賞エピソードイラスト[25]
- ポケモン情報局ホワイトデーキャンペーンイラスト[26]
- Pokémon Day記念イラスト(2022年)[27]
脚注
- ↑ 1.0 1.1 1.2 1.3 『ポケモンカードゲーム イラストコレクション』p.178、オーバーラップ、2014年。
- ↑ 2.0 2.1 My151キャンペーン、2021年7月17日閲覧。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2019年11月16日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2022年3月6日投稿。
- ↑ 5.0 5.1 水谷恵(@megtany)のツイート、2022年12月26日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2018年11月29日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2020年11月30日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2022年6月11日投稿。
- ↑ ポケモンユナイト公式(@poke_unite_jp)のツイート、2022年9月12日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2019年7月6日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2019年8月2日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2019年8月6日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2019年9月6日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2020年6月10日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2020年7月24日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2020年12月19日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2021年2月21日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2021年7月7日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2021年8月21日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2022年2月12日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2022年8月31日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2020年8月10日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2021年3月14日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2021年11月13日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2019年2月15日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2019年3月14日投稿。
- ↑ 水谷恵(@megtany)のツイート、2022年2月27日投稿。