ロトム
ロトム Rotom | |
英語名 | Rotom |
---|---|
全国図鑑 | #479 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #152 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #068 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #372 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | プラズマポケモン |
タイプ | でんき ゴースト |
たかさ | 0.3m |
おもさ | 0.3kg |
とくせい | ふゆう |
図鑑の色 | 赤 |
ヒートロトム | |
タイプ | でんき ほのお |
ウォッシュロトム | |
タイプ | でんき みず |
カットロトム | |
タイプ | でんき くさ |
スピンロトム | |
タイプ | でんき ひこう |
フロストロトム | |
タイプ | でんき こおり |
タマゴグループ | ふていけい |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | 特攻+1、すばやさ+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ロトムとはぜんこくずかんのNo.479のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。第五世代で仕様が変更されたポケモンの一つ。
目次
概要
プラズマの身体を持つゴーストポケモン。電球をモチーフとしており、オレンジ色の丸ピンのような形状の身体とそれを覆う青白いプラズマで構成されている。
特殊なモーターを使った電化製品に憑りつくことで、その機能を使いこなすことができる。いたずら好きな性格で、様々な電化製品に憑りついてはそれを使ったいたずらをしでかして驚かせる。知能も高く、音声機能がついている機材に憑りつけば、人間と会話による意思疎通もできるほど。
その生態に注目した少年の発明によって、ロトムを活かした様々な機器が作られはじめ、ポケモン図鑑に憑りついたロトム図鑑やスマートフォンに憑りついたスマホロトム、パソコンに憑りついたロトミなどが存在する。 特にガラル地方ではスマホロトムが普及している他、ポケモンセンターの共用パソコンにロトミが採用されているなど、ロトム電化製品が浸透している。 ただし、こちらは憑りついている物が精密機器のためバトルはできない。
現在確認されているバトル向けの電化製品には、オーブンレンジ、洗濯機、扇風機、冷蔵庫、芝刈り機の5種類が確認されている。これらに憑りつくと物理的な身体を得たためか、ゴーストタイプから機器に合わせたタイプに変化する。
フォルムチェンジは、ロトムのへやで行える。ソード・シールドでは、たいせつなものであるロトムのカタログが登場し、フォルムチェンジをどこでも行えるようになった。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド・パール、Y、アルファサファイア
- プラズマで できた からだを もつ。でんかせいひんに もぐりこみ わるさを することで しられている。
- (漢字) プラズマで できた 体を 持つ。電化製品に 潜りこみ 悪さを することで 知られている。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- でんきのような からだは いちぶの きかいに はいりこむことが できる。 そして そのからだで いたずらする。
- (漢字) 電気のような 体は 一部の 機械に 入り込むことが できる。そして その体で いたずらする。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、X、オメガルビー
- とくしゅな モーターを うごかす どうりょくげんとして ながい あいだ けんきゅうされていた ポケモン。
- (漢字) 特殊な モーターを 動かす 動力源として 長い あいだ 研究されていた ポケモン。
- ソード
- ロトムのすがた
- ある しょうねんの はつめいから ロトムを いかした いろいろな きかいが つくられはじめたのだ。
- (漢字) ある 少年の 発明から ロトムを 活かした いろいろな 機械が 作られ始めたのだ。
- ヒートロトム
- とくしゅな モーターで うごく オーブンレンジに はいっている。 ほのおを あやつるのが とくい。
- (漢字) 特殊な モーターで 動く オーブンレンジに 入っている。 炎を 操るのが 得意。
- ウォッシュロトム
- へやを みずびたしに する。 みずを いかした わるさを たのしむ ロトムの すがた。
- (漢字) 部屋を 水浸しに する。 水を 活かした 悪さを 楽しむ ロトムの 姿。
- フロストロトム
- とくしゅな モーターで うごく れいぞうこに はいっている。 れいきを はきだし たたかう。
- (漢字) 特殊な モーターで 動く 冷蔵庫に 入っている。 冷気を 吐き出し 戦う。
- スピンロトム
- だいじな しょるいを ふきとばす かぜに まかせた わるさを たのしむ ロトムの すがた。
- (漢字) 大事な 書類を 吹きとばす 風に まかせた 悪さを 楽しむ ロトムの 姿。
- カットロトム
- とくしゅな モーターで うごく しばかりきに はいっている。 かりとった くさを まきちらす。
- (漢字) 特殊な モーターで 動く 芝刈り機に 入っている。 刈り取った 草を まき散らす。
- シールド
- ロトムのすがた
- プラズマで できた からだで いろんな きかいに もぐりこむ。 おどろかせるのが だいすきだ。
- (漢字) プラズマで できた 体で いろんな 機械に 潜りこむ。 驚かせるのが 大好きだ。
- ヒートロトム
- おきにいりの ふくを こがす。 ねつを つかった わるさを たのしむ ロトムの すがた。
- (漢字) お気に入りの 服を 焦がす。 熱を 使った 悪さを 楽しむ ロトムの 姿。
- ウォッシュロトム
- とくしゅな モーターで うごく せんたくきに はいっている。 ほうすいで あいてを いかく。
- (漢字) 特殊な モーターで 動く 洗濯機に 入っている。 放水で 相手を 威嚇。
- フロストロトム
- ためた おふろを こおらせる。 れいき ならではの わるさを たのしむ ロトムの すがた。
- (漢字) 溜めた お風呂を 凍らせる。 冷気 ならではの 悪さを 楽しむ ロトムの 姿。
- スピンロトム
- とくしゅな モーターで うごく せんぷうきに はいっている。 とっぷうで てきを ふきとばす。
- (漢字) 特殊な モーターで 動く 扇風機に 入っている。 突風で 敵を 吹きとばす。
- カットロトム
- そだてた おはなを かりとる。 くさに かんする わるさを たのしむ ロトムの すがた。
- (漢字) 育てた お花を 刈り取る。 草に 関する 悪さを 楽しむ ロトムの 姿。
種族値
通常のフォルム
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 50 | 110 - 157 | 210 - 304 | |
こうげき | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
ぼうぎょ | 77 | 73 - 141 | 143 - 278 | |
とくこう | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
とくぼう | 77 | 73 - 141 | 143 - 278 | |
すばやさ | 91 | 86 - 157 | 168 - 309 | |
合計 | 440 | |||
その他のフォルム
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 50 | 110 - 157 | 210 - 304 | |
こうげき | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
ぼうぎょ | 107 | 100 - 174 | 197 - 344 | |
とくこう | 105 | 99 - 172 | 193 - 339 | |
とくぼう | 107 | 100 - 174 | 197 - 344 | |
すばやさ | 86 | 81 - 151 | 159 - 298 | |
合計 | 520 | |||
ダメージ倍率
第五世代からフォルムチェンジによってタイプも変わるようになったため、フォルムによって相性も違ってくる。
ノーマルフォルム
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
ヒートフォルム
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 400% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 25% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
とくせいのふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 25% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
スピンフォルム
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいふゆうと本来のタイプ相性が重複するため、とくせいによるダメージ倍率の変化はない
カットフォルム
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 25% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 25% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
ウォッシュフォルム
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 25% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 25% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
フロストフォルム
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマルフォルム
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 200% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 50% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
ヒートフォルム
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 25% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 400% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 400% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
スピンフォルム
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
カットフォルム
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 400% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 400% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
ウォッシュフォルム
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 400% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 400% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
フロストフォルム
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいふゆうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
ロトム/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
1 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
5 | でんきショック | でんき | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
10 | あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
15 | じゅうでん | でんき | 変化 | — | —% | 20 |
20 | エレキボール | でんき | 特殊 | — | 100% | 10 |
25 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
30 | でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 |
35 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
40 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
45 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
50 | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
55 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン23 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン77 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン80 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン82 | エレキネット | でんき | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン90 | エレキフィールド | でんき | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | かいでんぱ | でんき | 変化 | — | 100% | 15 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード09 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード38 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード68 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード80 | エレキボール | でんき | 特殊 | — | 100% | 10 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード83 | サイドチェンジ | エスパー | 変化 | — | —% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ライジングボルト | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 | ○ | |
ポルターガイスト | ゴースト | 物理 | 110 | 90% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
その他の場所で覚えるわざ
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P | Lv.15 | もりのようかん(殿堂入り後・夜のみ、テレビの中) | - | - |
Pt | Lv.20 | もりのようかん(いあいぎり入手後・夜のみ、テレビの中) | ||
HG・SS | × | 出現しない | ||
B・W | × | 出現しない | Lv.60 | 13ばんどうろでメタモンと交換する。 |
Lv.10 | PDW (古びた洋館) | |||
B2・W2 | × | 出現しない | Lv.60 | 13ばんどうろでメタモンと交換する。 |
Lv.5-40 | ARサーチャー (ランドロス捕獲後) | |||
X・Y | Lv.38 | あれはてホテル【ゴミ箱の中】(火曜日のみ) | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.61 | ポニのけんろ(ポニ島島スキャン/火曜日) | ||
Sw・Sh | げきりんのみずうみ(雨/雷雨) | - | - |
配布ポケモン
おや・通称 | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
オーキド | 日本語/日本 | BW/B2W2 |
トレッタ | 全言語/日本 | XY |
LINEロトム | 全言語/日本 | USUM |
備考
- 色違い:赤
- ロトムには以下の6つのフォルムがある。種族値は通常のフォルムを除いて全て共通。詳細はフォルム#ロトムのフォルム・ロトムのへやを参照。
- ロトム(通常のフォルム)
- ヒートロトム
- スピンロトム
- フロストロトム
- ウォッシュロトム
- カットロトム
- ※ 画像などは英語版を参照。
- パルスマンをモデルにしていると思われる。
- 第四世代では全てのフォルムでタイプ、特性は同じ。
- 第五世代以降ではフォルムチェンジに応じてタイプも変化するようになった。相手として出てきたときにタイプを間違えないように注意。
- ダイヤモンド・パールでの戦闘BGMから勘違いされやすいが、伝説のポケモンではない。もちろんタマゴで増やせる。
- サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーンでは、ポケモンずかんにロトムが入り込んでいる"ロトムずかん"が登場する。ポケモン図鑑の中に入り込む形で主人公の相棒となったが、特にUSUMをプレイした者の間では「ロトム図鑑がいちいち話し掛けてしつこい」という批判もある。また、アローラ図鑑にロトムは登録されていない。
- ソード・シールドでは、スマホにロトムが入り込んでいる"スマホロトム"が登場する他、ロトムの入ったパソコンである"ロトミ"がポケモンセンターに設置されている。また、ジムスタジアムでのバトル時には試合の様子を撮影してモニターに映す"ドローンロトム"が登場する。
- ヨロイじま図鑑には登録されていないが、ヨロイじまのワークアウトのうみには天候によって異なるフォルムをしたロトムの固定シンボルが出現する。ガラル地方本土の図鑑には載っているものの、エリア図鑑に登録されないポケモンが野生で出現するのは、ソード・シールドでは珍しい仕様である。
アニメにおけるロトム
- DP編第105話で初登場。フォルムチェンジでサトシやヒカリをからかっていた。このエピソードでタケシが、冷蔵庫がフロストロトムに変化したことに気づいたシーンは2013年正月特番の爆笑シーン集でもとりあげられた。
- BW編第128話では野生の個体が3匹登場。そのうち1匹はオーキド博士がゲットした。声優はオーキドにゲットされたのが古島清孝、ほかの2体が水野麻里絵、矢野亜沙美。また、ポケットモンスター XYでは、オーキドと一緒に最後のコーナーに登場している。
- XY編第81話ではヨルトンのポケモンとして登場。
- SM編ではロトム図鑑が登場。SM編第3話からサトシに同行している。
- 新無印編ではスマホロトムが登場。主にゴウ用・サトシ用・ロケット団用が登場している。
- 新無印編ではドローンロトムも登場。近くにポケモンワールドチャンピオンシップスに参加登録しているトレーナーがいると突然現れて公式バトルをするか聞いてくる。バトルでの審判も務める。声優はマックスウェル・パワーズ。
マンガにおけるロトム
ポケットモンスターSPECIALにおけるロトム
- 第7章で初登場。初登場時にはポケモン図鑑には反応しなかった。第8章でもりのようかんに再びやってきたダイヤモンドとパールの前に現れ、このときは図鑑に反応した。2人の前から逃げたロトムはギンガハクタイビルのある部屋に忍び込んで電化製品にとりつき、5つのフォルムに変化した。
- 第14章ではムーンの図鑑に入っている。第7・8章とは別個体である。
ポケモンカードにおけるロトム
- ロトム (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ロトムの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ロトム/対戦を参照のこと。
脚注
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ロトム | motor(英語:モーター)の逆さ読み |
英語 | Rotom | 日本語に同じ |
ドイツ語 | Rotom | 日本語に同じ |
フランス語 | Motisma | moteur(エンジン),plasma(プラズマ) |
韓国語 | 로토무 | 日本語に同じ |
中国語(普通話・台湾国語) | 洛托姆 | |
ポーランド語 | Rotom | 日本語に同じ |