お知らせ
ポケモンWikiで1/27 12:00ごろから発生した障害は、1/28 21:00ごろ復旧が完了しました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
ポケモンWikiについて
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。ぜひ編集への参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
また、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、アカウントを作成し、訂正いただければ幸いです。
えいようドリンク
提供: ポケモンWiki
(マックスアップから転送)
えいようドリンク (栄養ドリンク) は、第一世代から登場しているアイテムの総称。
その効果からファンの間ではドーピングアイテムなどとも呼ばれている。
概要
栄養ドリンクをポケモンに使うとそのポケモンの努力値を10 (第二世代以前は2560) 増やすことができる。ただし制限があり、そのステータスの努力値がドリンク10回分 (第二世代以前は25600、第三世代以降は100) を超えるか、全ステータスの合計努力値が510になる (第三世代以降) と使うことができなくなる。
第二世代以降は、使うことでなつき度も上げることができる。
キトサンのみ、第三世代初出のアイテムである。第二世代ではとくこうととくぼうの努力値は第一世代の仕様を引き継ぎとくしゅとしてまとめて扱われていたため、リゾチウムによって両方の努力値が増えていた。
一覧
各アイテムは対応するステータスが異なるだけで、値段や効果などは基本的に同じ。
アイテム | 対応するステータス |
---|---|
マックスアップ | HP |
タウリン | こうげき |
ブロムヘキシン | ぼうぎょ |
リゾチウム | とくしゅ (第一世代) とくこうととくぼう (第二世代) とくこう (第三世代以降) |
キトサン | とくぼう |
インドメタシン | すばやさ |
値段
説明文
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代
- ポケモンの えいようドリンク。ポケモン 1ひきの ○○の きそポイントを あげる。
- ○○にはそれぞれ「HP」「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」が入る。
入手方法
ポケットモンスターシリーズ
下記以外にも、各地で拾うなどして手に入ることがある。
- 第一世代
- タマムシデパートで買う(赤・緑ではマックスアップのみ売っていない)。
- 第二世代
- コガネひゃっかてん、タマムシデパートで買う。
- ルビー・サファイア・エメラルド
- ミナモデパートで買う。
- バトルフロンティアで1BPと交換する(エメラルドのみ)。
- ファイアレッド・リーフグリーン
- タマムシデパートで買う。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ
- トバリデパートで買う。
- バトルパーク/バトルフロンティアで1BPと交換する。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- コガネひゃっかてん、タマムシデパート、サファリゾーンゲートで買う。
- バトルフロンティアでBPと交換する。
- ブラック・ホワイト
- ショッピングモール R9で買う。
- バトルサブウェイで1BPと交換する。
- ブラック2・ホワイト2
- ブラック・ホワイトの条件に加え、ジョインアベニューのマーケットでまとめ買い可能。
- X・Y
- クノエシティのポケモンセンターで買う。
- バトルハウスでBPと交換する。
- オメガルビー・アルファサファイア
- ミナモデパートで買う。
- バトルハウスでBPと交換する。
- サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン
- ホクラニだけのポケモンセンターで買う。
- ロイヤルドームで1BPと交換する。
その他
- ポケモンコロシアム
- アゲトビレッジで買う。
- ポケモンXD
- フェナスシティで買う。
- ポケモングローバルリンク (第六世代)
- ポケマイルクラブのアトラクション「Graffiti Wiping」の景品。
備考
- 「栄養ドリンク」という総称は第三世代以降でのものである。それまでは具体的な形状や、どうやって使うアイテムなのかは明示されていなかった。
- 現実において、インドメタシンは飲み薬ではなく湿布や塗り薬に使われる。
- 栄養ドリンクをBPで買えるソフトでは、1または2BPで購入し4900円で売却できるため、お金稼ぎにも利用できる。
- ポケモン用の飲み物のため、ゲーム中主人公がこれを飲むことはないが、人間が飲んでも特に問題はないようで、作中のモブトレーナーの中には、好んで飲んでいることを発言する者もいる。
- マックスアップ以外は、現実の栄養ドリンクや薬品類に使われているの成分の名前が使われている(タウリン、ブロムヘキシン、リゾチーム、キトサン、インドメタシン)