ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ポケットモンスター 赤・緑・青 攻略ページ
提供: ポケモンWiki
ポケットモンスター 赤・緑・青 攻略ページ(ポケットモンスターあかみどりあおこうりゃくページ) ゲーム自体の情報はポケットモンスター 赤・緑・青を参照のこと。
攻略ネタバレ:以降のページには、ゲームの内容、あらすじなどの記述が含まれています。
序盤
- マサラタウン
- オーキド研究所
- 最初のポケモンを貰う。
- ライバルと対戦。
- 1ばんどうろ(通過)
- トキワシティ
- フレンドリィショップでおとどけものを預かる。
- 1ばんどうろ(通過)
- オーキド研究所
- マサラタウン
- ライバルのおねえさんからタウンマップを貰う。
- 1ばんどうろ(通過)
- トキワシティ(通過)
- 22ばんどうろ(省略可)
- ライバルと対戦。
- 2ばんどうろ(通過)
- トキワのもり(通過)
- 2ばんどうろ(通過)
- ニビシティ
- 3ばんどうろ(通過)
- 4ばんどうろ(通過)
- おつきみやま
- 4ばんどうろ(通過)
- ハナダシティ
- 24ばんどうろ(通過)
- 25ばんどうろ(通過)
- 25ばんどうろ(通過)
- 24ばんどうろ(通過)
- ハナダシティ
- 5ばんどうろ(通過)
- ちかつうろ (5-6ばんどうろ)(通過)
- 6ばんどうろ(通過)
- クチバシティ
- 民家でボロのつりざおを貰う。
- ポケモンだいすきクラブでひきかえけんを貰う。
- サント・アンヌごう
- クチバジム
- マチスと対戦。
- 11ばんどうろ(通過)
- ディグダのあな(通過)
- 2ばんどうろ
- ひでんマシン05を貰う。
- ディグダのあな(通過)
- 11ばんどうろ(通過)
- クチバシティ(通過)
- 6ばんどうろ(通過)
- ちかつうろ (5-6ばんどうろ)(通過)
- 5ばんどうろ(通過)
- ハナダシティ
- じてんしゃを引き換える。
- 9ばんどうろ(通過)
- 10ばんどうろ(通過)
- イワヤマトンネル(通過)
- 10ばんどうろ(通過)
中盤
- シオンタウン(通過)
- 8ばんどうろ(通過)
- ちかつうろ (7-8ばんどうろ)(通過)
- 7ばんどうろ(通過)
- タマムシシティ
- 7ばんどうろ(通過)
- ちかつうろ (7-8ばんどうろ)(通過)
- 8ばんどうろ(通過)
- シオンタウン(通過)
- ポケモンタワー
- 8ばんどうろ(通過)
- ちかつうろ (7-8ばんどうろ)(通過)
- 7ばんどうろ(通過)
- タマムシシティ(通過)
- 16ばんどうろ
- 17ばんどうろ(通過)
- 18ばんどうろ(通過)
- セキチクシティ
- サファリゾーン
- セキチクシティ
- ヤマブキシティ
終盤
クリア後
攻略ページ一覧 (プロジェクト) | |
---|---|
本編 | 赤緑青 - 黄 - 金銀 - ク - RS - FRLG - E - DP - Pt - HGSS - BW - BW2 - XY - ORAS - SM - USUM - ピカブイ - 剣盾 |
対戦系 | コロシアム - XD |
ダンジョン | 青の救助隊・赤の救助隊 - 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊 - 炎の冒険団・嵐の冒険団・光の冒険団-マグナゲート-超 |
レンジャー | レンジャー - バトナージ-光の軌跡 |
その他 | ポケモンカードGB - ポケモンカードGB2 |
やりこみ | タイムアタック - ポケモンセンター使用禁止攻略 - Lv1攻略 |
ポケモン考察 | カントー - ジョウト - ホウエン - シンオウ - イッシュ - カロス - アローラ - ガラル - タイプの歴史 |