ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ポケモンWikiでは6月中に、サーバのメンテナンスを予定しております。メンテナンス時は、記事の閲覧・編集・アカウントの作成が数時間程度できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動この記事「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝」には、発売予定の新製品・提供開始前の新サービス・放送開始前の番組や公開前の映像作品など、未解禁情報に関する記述がありますので、内容が正確でない場合があります。執筆者は、なるべく事実を確認し正確な記述を心がけてください。 |
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝 | |
---|---|
ジャンル | RPG |
プレイ可能人数 | 1人 (対戦・交換など: 2〜4人) |
開発元 | ゲームフリーク |
発売元 | 株式会社ポケモン |
販売元 | 任天堂 |
発売/配信日 | |
日本 | 2023年2月28日 2023年秋 (碧の仮面) 2023年冬以降 (藍の円盤) |
アメリカ | 2023年2月27日 2023年秋 (碧の仮面) 2023年冬以降 (藍の円盤) |
オーストラリア | 2023年2月28日 2023年秋 (碧の仮面) 2023年冬以降 (藍の円盤) |
ヨーロッパ | 2023年2月27日 2023年秋 (碧の仮面) 2023年冬以降 (藍の円盤) |
韓国 | 2023年2月28日 2023年秋 (碧の仮面) 2023年冬以降 (藍の円盤) |
香港 | 2023年2月28日 2023年秋 (碧の仮面) 2023年冬以降 (藍の円盤) |
台湾 | 2023年2月28日 2023年秋 (碧の仮面) 2023年冬以降 (藍の円盤) |
公式サイト | |
pokemon.co.jp (日本語) | |
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝(ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロのひほう)は、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料追加コンテンツである。
概要
2023年2月27日、Pokémon Dayを記念して放送された「Pokémon Presents 2023.2.27」にて発表され、翌日の同月28日(JST)から全世界同時発売された。
追加コンテンツには、『スカーレット・バイオレット』で使用できる着せ替えアイテム「ニューせいふくセット」と、「前編・碧の仮面」、「後編・藍の円盤」の3つが含まれている。発売時点では「ニューせいふくセット」のみの配信となっており、「前編・碧の仮面」は2023年秋、「後編・藍の円盤」は2023年冬以降の配信開始を予定している[1]。前後編に分かれており舞台などが異なっているが、物語としてはひとつのストーリーが展開される[1]。
また、早期購入特典として、通常では覚えない技であるハッピータイムを覚えているゾロアーク(ヒスイのすがた)を受け取ることができる[2]。
各言語版での名前
|
脚注
- ↑ 1.0 1.1 商品紹介|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』公式サイト、2023年2月28日公開。
- ↑ 早期購入特典で、特別な「ゾロアーク(ヒスイのすがた)」を手に入れよう|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』公式サイト、2023年2月28日公開。
外部リンク
関連項目
- ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス - 『ポケットモンスター ソード・シールド』の有料追加コンテンツ。