お知らせ
ポケモンWikiで1/27 12:00ごろから発生した障害は、1/28 21:00ごろ復旧が完了しました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
ポケモンWikiについて
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。ぜひ編集への参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
また、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、アカウントを作成し、訂正いただければ幸いです。
ニンジャごっこ
提供: ポケモンWiki
ニンジャごっこ(第四世代はにんじゃごっこ、英語Ninja Boy)は、第三世代から登場している幼児トレーナー。木や崖の模様の壁紙や砂塚や雪塚に潜んで主人公を待ち構えている。
概要
使用するポケモンはズバット系、ドガース、ツチニン、テッカニンなどに偏っており、どくどく、えんまく、じばく、かげぶんしん、つるぎのまいなどのいかにも忍者らしい技を多用する。そのため、トレーナーとしては強い部類ではないが、早めに倒さないと厄介。
登場ソフト
第一世代 | 第二世代 | 第三世代 | 第四世代 | 第五世代 | 第六世代 | 第七世代 | ピカブイ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤緑青ピ | 金銀ク | RSE | FRLG | DPt | HGSS | BW1・2 | XY | ORAS | SM・USUM | |
× | × | ○ | × | ○ | ○※ | × | × | ○ | × | × |
凡例 ○:登場する ×:登場しない ハートゴールド・ソウルシルバーでは、バトルフロンティアのみ登場。
グラフィック
忍者の格好をした幼児。
備考
217ばんどうろにセキチクジムのジムリーダーのキョウに憧れているトレーナーがいるが、セキチクジムはもとより、カントー地方には登場しない。また伊賀や甲賀のような忍者のふるさとを含むジョウト地方も、バトルフロンティアのみの登場である。